佐賀のニュース
旧シートの無料配布始まる 不動産スタジアムの座席のリニューアルにあわせ【佐賀県】
2024/01/17 (水) 18:40

サッカーJ1・サガン鳥栖は駅前不動産スタジアムの座席のリニューアルにあわせ、これまで使われてきたシートを17日から無料配布しています。
【近藤逸郎カメラマン】
「27年間の熱い戦いを見てきたシートがサポーターらによって持ち帰られています」
鳥栖市にある駅前不動産スタジアムでは、一部の座席のリニューアルを進めています。
これに伴いスタジアムを本拠地とするサガン鳥栖は、これまで27シーズンにわたり使われてきたシートを17日から希望者に無料で配布しています。
シートは縦横約40センチ、高さは約15センチで、メインスタンド中央とバックスタンド中央のあわせて約2000個です。
シートには座席番号が入っていて、来場者は思い入れのある番号などを探していました。
【男性】
Q結構もらいましたね?「もらいました。せっかくなので」
【女性】
「家族みんなが座っていた思い出にと思い取りに来た」
【男性】
「ウィントスのぬいぐるみを持っているのでそれのいすにしようかな」
シートの無料配布は17日の午後7時までと、1月27日に予定していて、持ち帰る数に制限はないということです。
サガン鳥栖は希望者数を把握するためサガン鳥栖のホームぺージから登録フォームへの記入を呼びかけています。
【近藤逸郎カメラマン】
「27年間の熱い戦いを見てきたシートがサポーターらによって持ち帰られています」
鳥栖市にある駅前不動産スタジアムでは、一部の座席のリニューアルを進めています。
これに伴いスタジアムを本拠地とするサガン鳥栖は、これまで27シーズンにわたり使われてきたシートを17日から希望者に無料で配布しています。
シートは縦横約40センチ、高さは約15センチで、メインスタンド中央とバックスタンド中央のあわせて約2000個です。
シートには座席番号が入っていて、来場者は思い入れのある番号などを探していました。
【男性】
Q結構もらいましたね?「もらいました。せっかくなので」
【女性】
「家族みんなが座っていた思い出にと思い取りに来た」
【男性】
「ウィントスのぬいぐるみを持っているのでそれのいすにしようかな」
シートの無料配布は17日の午後7時までと、1月27日に予定していて、持ち帰る数に制限はないということです。
サガン鳥栖は希望者数を把握するためサガン鳥栖のホームぺージから登録フォームへの記入を呼びかけています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース