佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「乾燥機から出した服があったかい」“ココイチ”が児童養護施設に家電など寄付 【佐賀県】

「乾燥機から出した服があったかい」“ココイチ”が児童養護施設に家電など寄付 【佐賀県】

2024/03/28 (木) 18:11

サムネイル
全国各地でカレー店を運営する会社が、県内13の児童養護施設などの子供たちのために役立ててほしいと、家電やレトルトカレーを寄付しました。

県内の児童養護施設や乳児院など13の施設に総額450万円相当の冷蔵庫やドライヤーといった家電のほか、レトルトカレーを寄贈したのはカレーハウスCoCo壱番屋を運営する壱番屋です。
壱番屋では社会貢献の一環として福祉施設などに寄付やカレーの提供といった活動を毎年続けていて、基山町に工場もあることから今回、県内の施設に寄付したということです。

【壱番屋 宮崎龍夫専務】
「創業者の宗次徳二が児童養護施設の出身ということもあり、ハンディがあるなかでも一生懸命がんばれば、未来は明るいということを、少しでもお伝えできれば」

【県児童養護施設協議会 西村明純会長】
「『ドライヤーが壊れていたのをきれいにしていただいて、髪が乾かせるようになりました』『大きなテレビが来て嬉しかった』とかみんな喜びの声がきている」

寄付された家電は各施設からの要望に応じて贈られたもので、受け取った子供たちからは「乾燥機から出した服があったかい、きもちいい」といった声も県に寄せられていました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン