佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 新緑を反射した光景が人気 環境芸術の森 新緑を楽しめる春の一般公開【佐賀県唐津市】

新緑を反射した光景が人気 環境芸術の森 新緑を楽しめる春の一般公開【佐賀県唐津市】

2024/05/02 (木) 18:40

サムネイル
唐津市厳木町にある環境芸術の森で、新緑を楽しめる春の一般公開が始まっています。

【リポート・岩部真衣】
「作礼山の中腹にある環境芸術の森。こちらでは春の一般公開が行われていて新緑がとてもきれいです」

唐津市厳木町の環境芸術の森は、40年かけて整備された森で、敷地内には1万本以上の植物が植えられています。
この時期はモミジやカエデの新緑が見どころ。またツツジやアヤメも楽しむことができます。春の一般公開は5年前から毎年開催されていて、去年は約4000人が訪れました。

人気の理由の一つは、建物からの写真撮影。140年前の建物で、天井には台湾檜という日本ではなかなか手に入らない木材が使われています。
建物の中には漆のテーブルがあり、新緑を反射した光景がSNSなどを通じて人気となり、県外はもちろん、海外からも景色を写真におさめようと客が訪れるということです。

【見物客】
「きれいなところだなとずっと思ってたんですけど、ちょうどそれを写真とれたのでよかったです。テーブルの上に置いて撮ったらいいと教えてもらった。反射してきれいだった」
「去年秋来たんですけど、きれいだったからまた春に来てみました。グリーンと赤のモミジがとにかくきれいです」

環境芸術の森の春の一般公開は6月30日まで行われます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン