佐賀のニュース
「これだけ話しても難しい課題と思った」九州新幹線・新鳥栖ー武雄温泉間で佐賀・長崎・JR九州が意見交換
2024/05/14 (火) 12:00

九州新幹線長崎ルートの新鳥栖ー武雄温泉間をめぐり、佐賀県は長崎県やJR九州と意見を交わしました。
JR九州本社を佐賀県の山口知事や、長崎県の大石知事が13日に訪れ、古宮社長と新鳥栖ー武雄温泉間の整備方式やルートについて2時間ほど意見を交わしました。
佐賀県はこれまで、在来線の利便性低下や多額の費用負担を理由に佐賀駅ルートを強く反対し、佐賀空港周辺を通る南回りルートも検討するよう求めています。
【佐賀県 山口知事】
「新しい組み立てというものは難しいなということは三者共にこれだけ話しても難しい課題だなと思った。新幹線の新たな合意をどう作っていくのかという問題はこれからも意見交換をするが、“今の環境を大切にしながら九州を盛り上げていく”ということについては一致した」
【長崎県 大石知事】
「長崎県・佐賀県・JR九州だけでは解を見出すことは困難。どうやって整備をするのかといったことに関しては国を交えてしっかり協議をする必要がある」
長崎県の大石知事はこのように述べたうえで、整備方式について「フル規格で全線開通し、ルートに関しては佐賀駅を通るアセスルートで」と改めて強調しました。
【JR九州 古宮洋二社長】
「効果を一番発揮するには佐賀駅を通るルートになることが一番佐賀県民・佐賀市民にとってもプラスになって、これまでいわゆる不遇を見たと言われている鹿島など、そういった地域の人たちにも今よりはプラスになっていくんじゃないかと伝えた」
九州新幹線長崎ルートのいわゆる未整備区間については、整備方式やルートの議論が進んでいませんが、佐賀県が「まず長崎県と佐賀県による地元の合意が必要」として国をのぞく3者での意見交換を提案していました。
- キーワードから探す
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【経緯まとめ】フジテレビ問題“中居氏と女性のトラブル”報道から2回の会見…第三者委の設置、そして経営陣刷新・日枝氏退任
2025/03/31 (月) 17:54 -
【速報】「25年度予算」衆院に戻し異例の成立 2度の修正経るもぎりぎり年度内に決着 過去最大の約115.2兆円
2025/03/31 (月) 17:51 -
あの先生はどこへ・・岡山県の教職員人事異動※岡山市除く(20)特別支援学校主幹教諭・指導教諭・教諭
2025/03/31 (月) 17:30 -
86歳の男性が耕運機とともに4メートル下の川に転落し死亡 通りかかった人が通報 大分県中津市
2025/03/31 (月) 17:30 -
2月の鹿児島県内経済 持ち直しの動き 九州経済研究所が発表
2025/03/31 (月) 17:28