佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 武雄市「美味暮まんじゅう水上大会」20年あまりの歴史に幕 白熱の試合に密着【佐賀県】

武雄市「美味暮まんじゅう水上大会」20年あまりの歴史に幕 白熱の試合に密着【佐賀県】

2024/06/07 (金) 18:40

サムネイル
武雄市で続いてきた“おしくらまんじゅう”の大会。今年で20年あまりの歴史に幕を閉じることになり、約120人が水上で白熱の試合を展開しました。

「美味暮まんじゅう水上大会」。お尻で押し合い、勝敗を競います。戦いの舞台は、湖に浮かぶ“浮島”。一辺約2.5メートルの正方形です。
3人1組のチームが背中合わせで腕を組み、相手を先に水に落とすと勝利となります。

【あたおかキッズ(男児3人)】
「きょうは優勝するぞー!」「おー!」

「美味暮まんじゅう大会」は地域の活性化を図ろうと2001年にスタート。“水上”の初夏と、“陸上”の秋の年2回、毎年武雄市が開催していましたが、いずれも今年、20年以上の歴史に幕を下ろすことに。
この日は“最後の水上の王者”を目指し、去年の4倍以上の40チーム、120人あまりが参加しました。

【ONClowns(女性3人)】
「きょうは多分最後なんで派手な方が多いかなと思って派手にしてきました。(去年は)2回目で負けました、でもコスチューム賞をいただきました」

去年、受賞したチームも今年はひと際目立つピエロに扮し、最後の大会に臨みます。

【ONClowns】
「めっちゃ楽しかったです、もういい思い出になりました」

“おしくらまんじゅう”には敗れた3人ですが、今年もコスチューム賞を見事獲得。有終の美を飾りました。

一方、こちらのチームは去年の王者2人をメンバーにくわえ、“真剣勝負”で臨みます。

【まろと愉快な仲間達】
「今年は負けの悔しさも知ってる人(自分)と、勝ちの喜びを知ってる最強のコンビで、じゃないトリオで優勝目指します」

1試合目。接戦となりますが、先に相手を落とし、何とか勝利!しかし、続く2試合目。まさかの敗退…。2連覇の夢は、2試合目で破れました。

【まろと愉快な仲間達】
「はあ…負けちゃいました~。お尻でどんと押されてすぐやった」
Q. 次の(陸上)大会に向けて意気込み聞かせてください「……頑張ります。とりあえず人数集め頑張ります」

それぞれの思いはありますが、白熱の試合で笑顔があふれた最後の「美味暮まんじゅう水上大会」。

【勝った女性チーム】
「嬉しいです」
「やりました!」
「子供のために頑張りました」

【男の子】
「負けても勝っても楽しいです(水に落ちて)気持ちよかったです」

残すのは5人1組で争う“陸上版”のみ。“最後の王者”を決める秋の大会は11月16日に開かれる予定です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン