佐賀のニュース
29日夜から7月1日にかけて警報級の大雨のおそれ 引き続き土砂災害に注意を【佐賀県】
2024/06/28 (金) 18:09

現在、雨は小康状態となっていますが、29日夜から7月1日にかけて九州北部地方で局地的に雷を伴う激しい雨が降るおそれがあり、気象台は引き続き土砂災害に注意を呼びかけています。
佐賀地方気象台によりますと29日から7月1日にかけて九州北部地方で南から暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が不安定になり、局地的な雷を伴う激しい雨が降るおそれがあります。
予想される雨の量は、多いところで29日は1時間に30ミリ、29日午後6時までの24時間では40ミリ、29日午後6時から30日午後6時までは80ミリ、また、30日午後6時から7月1日午後6時までは80ミリとなっています。
これまでの雨で地盤が緩んでいるところがあるため土砂災害が発生したり、警報級の大雨が降ったりするおそれもあるため今後の情報に注意してください。
佐賀地方気象台によりますと29日から7月1日にかけて九州北部地方で南から暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が不安定になり、局地的な雷を伴う激しい雨が降るおそれがあります。
予想される雨の量は、多いところで29日は1時間に30ミリ、29日午後6時までの24時間では40ミリ、29日午後6時から30日午後6時までは80ミリ、また、30日午後6時から7月1日午後6時までは80ミリとなっています。
これまでの雨で地盤が緩んでいるところがあるため土砂災害が発生したり、警報級の大雨が降ったりするおそれもあるため今後の情報に注意してください。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
石破首相がベトナム・チン首相と首脳会談 トランプ政権の関税措置・対抗する中国の報復措置の世界経済への影響など議論
2025/04/28 (月) 23:41 -
30日から訪米し2回目の関税交渉へ 赤沢経済再生相「一連の関税措置をすべて撤廃してくれと見直しを求めている」
2025/04/28 (月) 23:40 -
GW中、北アルプスで山岳遭難相次ぐ 爺ヶ岳周辺で男性2人が行方不明 大天井岳で男性1人が滑落、連絡取れず
2025/04/28 (月) 23:37 -
北アルプス爺ヶ岳周辺で単独登山の長野県松本市の男性(40)が行方不明 下山予定の時間を過ぎても帰宅せず 29日早朝から捜索へ
2025/04/28 (月) 23:25 -
自民・高市氏 台湾で頼清徳総統と会談 台湾海峡の平和と安定の重要性を確認
2025/04/28 (月) 23:19