佐賀のニュース
有明海養殖ノリ種付け解禁 3年ぶりの日本一を目指す【佐賀県】
2024/10/18 (金) 11:55

佐賀県沖の有明海で養殖ノリの種付けが解禁され、3年ぶりの日本一を目指し本格的なノリのシーズンが始まりました。
【リポート・鈴木悠斗】
「午前6時半の有明海です。日本一奪還へ。漁業者によるノリ網の張り込み作業が行われています。」
養殖ノリの種付けは17日午後6時に解禁され、18日午前漁業者が有明海沿岸の漁港から沖合へ出航しました。
18日午前の水温は24.9度と適温の23度台より高めでしたが、予定通り種付けが行われました。
漁業者は、ノリの種が入ったカキ殻つきの18メートルほどの網を次々に張り込んでいました。
県有明海漁協は、おととしから2年連続で販売額、販売枚数ともに日本一を逃していて、今シーズンは販売枚数16億枚、販売額232億円を目標に日本一奪還を目指します。
【県有明海漁協 西久保敏組合長】
「昨年と一昨年が不作やったけどですね今年は日本一奪還をするために生産者一丸となって頑張っていきます」
18日種付けを行ったノリは、11月中旬に摘み取る予定だということです。
【リポート・鈴木悠斗】
「午前6時半の有明海です。日本一奪還へ。漁業者によるノリ網の張り込み作業が行われています。」
養殖ノリの種付けは17日午後6時に解禁され、18日午前漁業者が有明海沿岸の漁港から沖合へ出航しました。
18日午前の水温は24.9度と適温の23度台より高めでしたが、予定通り種付けが行われました。
漁業者は、ノリの種が入ったカキ殻つきの18メートルほどの網を次々に張り込んでいました。
県有明海漁協は、おととしから2年連続で販売額、販売枚数ともに日本一を逃していて、今シーズンは販売枚数16億枚、販売額232億円を目標に日本一奪還を目指します。
【県有明海漁協 西久保敏組合長】
「昨年と一昨年が不作やったけどですね今年は日本一奪還をするために生産者一丸となって頑張っていきます」
18日種付けを行ったノリは、11月中旬に摘み取る予定だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
トランプ大統領「私はアメリカと世界を統治している」発言 支持率下がり続けるも…山口真由氏「意外と気持ちに余裕があるのかも」
2025/04/29 (火) 16:12 -
早朝からケンカのような声…自宅前で76歳父親の腹を刺してケガさせたか 殺人未遂容疑で23歳息子を逮捕
2025/04/29 (火) 16:10 -
キャリア約70年の美濃和紙職人など…「春の叙勲」東海3県では271人が受章 愛知140人 岐阜68人 三重63人
2025/04/29 (火) 16:09 -
NPTへ核軍縮の専門家は重要性強調 「核兵器に頼る政策に冷静な議論を」【長崎市】
2025/04/29 (火) 16:02 -
火の気なく放火の可能性も…アパートの共用部分で火事 チラシなど燃える 通報者が煙を吸い搬送 愛知県名古屋市
2025/04/29 (火) 16:01