佐賀のニュース
高校書道部の力作一堂に 県高等学校総合文化祭書道展に223点出展【佐賀県】
2024/10/31 (木) 17:30

県高校総合文化祭に出品した書道部の生徒たちの力作が、佐賀市の県立美術館で展示されています。
文化部の生徒が日頃の成果を披露する県高校総文祭。
今年は書道部門に223点が出品され、30日から展示されています。
作品は中国などの古人が書いた優れた書を手本にして書く「臨書」と、漢詩や和歌を題材に字体などを工夫して表現する「創作」の2種類があります。
こちらは「創作」で最高賞の特選に選ばれた佐賀北高校3年の横尾陽菜実さんの作品。中国の書家の書風に寄せて書かれていて、字の大きさを変えることで躍動感を出しています。
一方、こちらも「創作」で特選に選ばれた小城高校2年の古賀美智さんの作品です。つなげて文字をかく連綿体と墨の濃淡で、川を流れるようなイメージを表現したということです。
223点のうち特選には35点が選ばれていて、このうち上位5人の作品が来年、香川県で開かれる全国総文祭に出品されます。
書道展は佐賀市の県立美術館で、11月4日まで開かれています。
文化部の生徒が日頃の成果を披露する県高校総文祭。
今年は書道部門に223点が出品され、30日から展示されています。
作品は中国などの古人が書いた優れた書を手本にして書く「臨書」と、漢詩や和歌を題材に字体などを工夫して表現する「創作」の2種類があります。
こちらは「創作」で最高賞の特選に選ばれた佐賀北高校3年の横尾陽菜実さんの作品。中国の書家の書風に寄せて書かれていて、字の大きさを変えることで躍動感を出しています。
一方、こちらも「創作」で特選に選ばれた小城高校2年の古賀美智さんの作品です。つなげて文字をかく連綿体と墨の濃淡で、川を流れるようなイメージを表現したということです。
223点のうち特選には35点が選ばれていて、このうち上位5人の作品が来年、香川県で開かれる全国総文祭に出品されます。
書道展は佐賀市の県立美術館で、11月4日まで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「ドーンと音」車のタイヤ外れ…4歳と6歳の男児、15歳の女子高校生、49歳の女性の4人に衝突 全国で相次ぐ脱輪事故 JAF「主な原因はナットの緩み」
2025/04/29 (火) 15:52 -
【困惑】相次ぐ観光客の迷惑行為「橋の欄干がバラバラに…」訪日外国人増加も…オーバーツーリズム問題 対策は?
2025/04/29 (火) 15:31 -
創業122年の温泉旅館が生まれ変わる インバウンド客の増加を見込み「和」の趣 団体客から個人客・中小規模へ「客層の変化」に合わせリニューアル
2025/04/29 (火) 15:21 -
マイナンバーカード申請で成績・卒業証明書のコンビニ発行が可能に 国公立大学では全国初の新サービス導入 佐賀大学
2025/04/29 (火) 15:20 -
【発表地点掲載】過去5年間で同じ種類の人身事故多発地点 岡山県警が県内8交差点を発表【岡山】
2025/04/29 (火) 15:00