佐賀のニュース
自転車の「ながらスマホ」「飲酒運転」に“懲役刑”も 11月1日から改正道路交通法が施行【佐賀県】
2024/10/31 (木) 18:40

自転車でも、ながらスマホや飲酒運転に注意です。11月1日から改正道路交通法が施行さ、れ自転車の罰則が強化されるのに合わせ、佐賀駅前で警察や大学生が自転車の安全な利用を呼びかけました。
11月1日から改正道路交通法が施行され、自転車の「ながらスマホ」の罰則が強化、「酒気帯び運転」の罰則が新たに追加されます。
これに合わせ、県警察本部や交通安全への取り組みの実態について研究する佐賀大学の学生など約20人が30日、佐賀駅前でチラシを配り自転車の安全な利用を呼びかけました。
【県警察本部交通部交通企画課 川崎洋警部】
「佐賀は特に平野が多いという地理的特徴もありますので、自転車の利用者が非常に多いです。そしてヘルメットの着用率もいまいちですのでヘルメットも着用していただきたいです」
【佐賀大学経済学部3年 亀山研究室服部柚希さん】
「佐賀県は交通事故が多くて、年々減ってはいるんですけど、死者が20人もいらっしゃるということで、これから私たちが活動していく中で事故が減っていけば良いなと思います」
今回の改正で、自転車の「ながらスマホ」は6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金のほか、「ながらスマホ」で交通事故を起こした場合などは1年以下の懲役、または30万円以下の罰金、さらに自転車の「酒気帯び運転」は、3年以下の懲役、50万円以下の罰金が科せられることになります。
11月1日から改正道路交通法が施行され、自転車の「ながらスマホ」の罰則が強化、「酒気帯び運転」の罰則が新たに追加されます。
これに合わせ、県警察本部や交通安全への取り組みの実態について研究する佐賀大学の学生など約20人が30日、佐賀駅前でチラシを配り自転車の安全な利用を呼びかけました。
【県警察本部交通部交通企画課 川崎洋警部】
「佐賀は特に平野が多いという地理的特徴もありますので、自転車の利用者が非常に多いです。そしてヘルメットの着用率もいまいちですのでヘルメットも着用していただきたいです」
【佐賀大学経済学部3年 亀山研究室服部柚希さん】
「佐賀県は交通事故が多くて、年々減ってはいるんですけど、死者が20人もいらっしゃるということで、これから私たちが活動していく中で事故が減っていけば良いなと思います」
今回の改正で、自転車の「ながらスマホ」は6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金のほか、「ながらスマホ」で交通事故を起こした場合などは1年以下の懲役、または30万円以下の罰金、さらに自転車の「酒気帯び運転」は、3年以下の懲役、50万円以下の罰金が科せられることになります。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【困惑】相次ぐ観光客の迷惑行為「橋の欄干がバラバラに…」訪日外国人増加も…オーバーツーリズム問題 対策は?
2025/04/29 (火) 15:31 -
創業122年の温泉旅館が生まれ変わる インバウンド客の増加を見込み「和」の趣 団体客から個人客・中小規模へ「客層の変化」に合わせリニューアル
2025/04/29 (火) 15:21 -
マイナンバーカード申請で成績・卒業証明書のコンビニ発行が可能に 国公立大学では全国初の新サービス導入 佐賀大学
2025/04/29 (火) 15:20 -
【発表地点掲載】過去5年間で同じ種類の人身事故多発地点 岡山県警が県内8交差点を発表【岡山】
2025/04/29 (火) 15:00 -
【速報】安来市の中海で小型飛行機が墜落と通報 負傷者2人との情報(安来警察署)
2025/04/29 (火) 14:55