佐賀のニュース
利用減少… 小学生が”公衆電話の使い方“学ぶ 【佐賀県伊万里市】
2024/11/07 (木) 11:55
利用する機会が減少している公衆電話についての教室が伊万里市の小学校で開かれ、子どもたちが災害のときの活用方法を学びました。
【リポート・岩部真衣】
「災害時に一番つながりやすく便利な公衆電話。馴染みのない子供たちに使い方教室が行われています。」
この教室は、スマートフォンの普及で利用機会が減っている公衆電話について知ってもらおうと、日本公衆電話会が開いたものです。
7日は、伊万里市の大坪小学校の6年生24人が参加。
災害時、公衆電話は携帯電話よりも優先的に繋がるとして、災害用伝言ダイヤルの「171」を使って自分の安否を伝える体験をしていました。
【日本公衆電話会佐賀支部副支部長 番場義昭さん】
「子供たちにはきょう勉強したことを思い出して利用していただきたいと思う」
日本公衆電話会は、今後も県内で公衆電話についての教室を開催する予定だということです。
【リポート・岩部真衣】
「災害時に一番つながりやすく便利な公衆電話。馴染みのない子供たちに使い方教室が行われています。」
この教室は、スマートフォンの普及で利用機会が減っている公衆電話について知ってもらおうと、日本公衆電話会が開いたものです。
7日は、伊万里市の大坪小学校の6年生24人が参加。
災害時、公衆電話は携帯電話よりも優先的に繋がるとして、災害用伝言ダイヤルの「171」を使って自分の安否を伝える体験をしていました。
【日本公衆電話会佐賀支部副支部長 番場義昭さん】
「子供たちにはきょう勉強したことを思い出して利用していただきたいと思う」
日本公衆電話会は、今後も県内で公衆電話についての教室を開催する予定だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
日付を選択してください
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
冷凍庫に女性とみられる遺体を遺棄した疑い…裁判所職員の男ら3人逮捕 大阪・堺市で死亡した夫婦の遺書に容疑者の名前 滋賀・長浜市
2025/04/03 (木) 12:10 -
「白い宝石」エーゲ海ミコノス島とパロス島で洪水被害!世界有数の美しい町が一変…濁流に流される車の映像も ギリシャ
2025/04/03 (木) 12:10 -
「金を出せ」カッターナイフ持った30~40代の男がネットカフェのアルバイト脅し現金約10万円奪い逃走 千葉・柏市
2025/04/03 (木) 12:10 -
春漁解禁も悪天候でようやく…サクラエビの初競り 初日の水揚げ量は約4.2トン 「温度が上がれば…」
2025/04/03 (木) 12:08 -
負債額約2億2100万円 「ケイアイタクシー」事業停止 新型コロナ助成金の不正受給も〈仙台〉
2025/04/03 (木) 12:08