佐賀のニュース
教師転倒し児童2人の足に塩酸 一時患部赤くなるもその後戻る 唐津市内の小学校
2024/11/07 (木) 19:18
唐津市教育委員会は市内の小学校の理科の授業中、塩酸が誤って児童2人の足にかかったと発表しました。うち1人が、かかった部分が赤くなったということですが、大けがなどではないということです。
唐津市教育委員会によりますと、7日正午前、唐津市内の小学校で6年生が理科の授業中、教師が転倒した際、持っていた濃度35%の塩酸が児童2人の足に靴下の上からかかったということです。
すぐに教師が水で洗い流し、1人は一時、かかった部分が赤くなったということですが、その後、戻ったということです。教師は、塩酸のにおいを児童にかがせるために各テーブルを回ったあと、教壇に戻る際延長コードに足がひっかかり転倒していました。
本来、塩酸は35%から希釈して使うようになっていましたが、においが足りなかったことから希釈前の塩酸を持ち歩いたということです。
児童全員がゴーグルなど防具を身に着けていましたが、唐津市教育員会は塩酸を扱う際には注意するよう各小学校に通知したということです。
唐津市教育委員会によりますと、7日正午前、唐津市内の小学校で6年生が理科の授業中、教師が転倒した際、持っていた濃度35%の塩酸が児童2人の足に靴下の上からかかったということです。
すぐに教師が水で洗い流し、1人は一時、かかった部分が赤くなったということですが、その後、戻ったということです。教師は、塩酸のにおいを児童にかがせるために各テーブルを回ったあと、教壇に戻る際延長コードに足がひっかかり転倒していました。
本来、塩酸は35%から希釈して使うようになっていましたが、においが足りなかったことから希釈前の塩酸を持ち歩いたということです。
児童全員がゴーグルなど防具を身に着けていましたが、唐津市教育員会は塩酸を扱う際には注意するよう各小学校に通知したということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
負債は約6300万円 日本料理店が破産手続き開始決定受ける 大人数の忘年会・新年会の減少、新型コロナの影響で売り上げ減少 長野・上田市
2025/09/17 (水) 21:21 -
家電壊す“雷サージ”の脅威…テレビの電源コード焼け焦げて床に黒い跡くっきり 対策には「雷ガード付き電源タップ」有効
2025/09/17 (水) 21:20 -
裂き織とオーストリア靴職人がコラボ EUの万博関連プロジェクト 岩手県
2025/09/17 (水) 21:18 -
旧統一教会の韓鶴子総裁が改めて疑惑を否定「私がどうしてそうしなければならないの?」 特別検察は逮捕状請求する可能性があることを示唆
2025/09/17 (水) 21:17 -
【懲戒処分3件】集合時間に遅刻した生徒の肩を掴んで強く叱責…高校教諭が減給1か月「同じ過ちを犯さないことを誓います」と反省し退職の意向示す_別の教諭は生徒の頭を平手で叩き処分〈北海道〉
2025/09/17 (水) 21:12