佐賀のニュース
ノロウイルスによる食中毒を防げ!嬉野市のこども園で手洗い教室【佐賀県】
2024/11/13 (水) 17:19

ノロウイルスによる食中毒を防ごうと13日、嬉野市のこども園で手洗い教室が開かれました。
この教室は、11月から2月までの「ノロウイルス食中毒予防強化月間」にあわせ、県食品衛生協会・杵藤支部鹿島地区が保育園や小学校などで10年ほど前から毎年開いています。
13日は、ルンビニこども園の園児18人が、正しい手の洗い方を学びました。
園児たちは、汚れに見立てた液体を手に付けて、石鹸を使って丁寧に洗い、ブラックライトを当てて汚れが落ちているかを確認。
手首や指と指の間も念入りに洗うよう教わっていました。
【園児】
「たのしかったです」
「たのしかった」
Q.お家でもやってみたい?
「うん」
【県食品衛生協会 杵藤支部鹿島地区 峰松喜照さん】
「手洗いの指導をすすめて皆さんに健康で正月を迎えてもらいたいと思っている」
県によりますと、ノロウイルスによる食中毒は今年は1件発生しています。
この教室は、11月から2月までの「ノロウイルス食中毒予防強化月間」にあわせ、県食品衛生協会・杵藤支部鹿島地区が保育園や小学校などで10年ほど前から毎年開いています。
13日は、ルンビニこども園の園児18人が、正しい手の洗い方を学びました。
園児たちは、汚れに見立てた液体を手に付けて、石鹸を使って丁寧に洗い、ブラックライトを当てて汚れが落ちているかを確認。
手首や指と指の間も念入りに洗うよう教わっていました。
【園児】
「たのしかったです」
「たのしかった」
Q.お家でもやってみたい?
「うん」
【県食品衛生協会 杵藤支部鹿島地区 峰松喜照さん】
「手洗いの指導をすすめて皆さんに健康で正月を迎えてもらいたいと思っている」
県によりますと、ノロウイルスによる食中毒は今年は1件発生しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ゴールデンウィーク初日 福島県でも帰省や観光への移動はじまる
2025/04/26 (土) 13:40 -
【独自】「ここまでひどいのは見たことない」各地で横行の“危険なご当地運転”「伊予の早曲がり」「茨城ダッシュ」に地元も呆れる
2025/04/26 (土) 13:30 -
成獣とみられるクマが再び住宅街に出没 警察や猟友会などが囲んで警戒にあたる 岩手県釜石市
2025/04/26 (土) 13:30 -
「再審法改正議連」で法務省への不満と疑念 「あくまで今国会の成立を目指す」一方で議員立法に向けても“難航”
2025/04/26 (土) 13:24 -
「感情的になって足で蹴ったので、パトカーが壊れてもおかしくないと思います」パトカーを足蹴りし右前部フェンダーへこませた27歳男を逮捕“酒に酔った状態か”―北海道函館市
2025/04/26 (土) 13:23