佐賀のニュース
グループごとに予算案を発表し投票 中学校で税や選挙について学ぶ租税教室【佐賀県】
2024/11/20 (水) 17:30

税や選挙について学ぶ租税教室が佐賀市の中学校で開かれ、生徒たちが日本の財政について理解を深めました。
この教室は、子供たちに税について興味を持ってもらい、日本の未来について考えてもらおうと開かれたものです。
20日は龍谷中学校の3年生13人が、財務大臣になったつもりで国の予算案を考えました。
「若い人は自分で貯蓄をし納める年金の額を減らす」「教育の予算を増やす」などグループごとに予算案を発表したあとは、どの案が1番よかったか1人ずつ投票。
選挙についての理解も同時に深めていました。
【参加した生徒】
「お金の価値やどのように税が使われているかわかった」
「授業でも習ったことあったけど意外と知らないことや、お金を使うことには理由があるということを学んだ」
【佐賀財務事務所 青柳貴宏総務課長】
「国の財政や税は国民の身近な生活にも直結している。その意識を常に持ち、この授業を通じて日々の生活の中で役立ててもらえたら」
教室は財政の仕組みと選挙について一連で学んでもらおうと財務事務所と税務署、県選挙管理委員会が初めて合同で開催したということです。
この教室は、子供たちに税について興味を持ってもらい、日本の未来について考えてもらおうと開かれたものです。
20日は龍谷中学校の3年生13人が、財務大臣になったつもりで国の予算案を考えました。
「若い人は自分で貯蓄をし納める年金の額を減らす」「教育の予算を増やす」などグループごとに予算案を発表したあとは、どの案が1番よかったか1人ずつ投票。
選挙についての理解も同時に深めていました。
【参加した生徒】
「お金の価値やどのように税が使われているかわかった」
「授業でも習ったことあったけど意外と知らないことや、お金を使うことには理由があるということを学んだ」
【佐賀財務事務所 青柳貴宏総務課長】
「国の財政や税は国民の身近な生活にも直結している。その意識を常に持ち、この授業を通じて日々の生活の中で役立ててもらえたら」
教室は財政の仕組みと選挙について一連で学んでもらおうと財務事務所と税務署、県選挙管理委員会が初めて合同で開催したということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「巨大な危機に立ち向かえる政治」高市氏が政策発表 公約に「給付付き税額控除」など…小泉氏陣営に“強力助っ人”河野太郎氏 総裁選レースが加速
2025/09/19 (金) 17:52 -
愛媛などで特殊詐欺の「かけ子」勧誘 指示役の自営業の男を逮捕 余罪など調べる【愛媛】
2025/09/19 (金) 17:47 -
カープCS進出は?確率はズバリ!「ゼロではない…勝利を目指して、全部勝つつもりで!」山内泰幸
2025/09/19 (金) 17:46 -
鹿児島市・平川動物公園の人気者 レッサーパンダのスバル天国へ 15歳2カ月
2025/09/19 (金) 17:43 -
「涼しくて良かった」宝くじ売り場に行列…気温急降下で長い夏の終わり おでん店は期待の声 来週以降は本格的な秋到来か
2025/09/19 (金) 17:41