佐賀のニュース
成貝の生息が確認されず稚貝もわずか…有明海の二枚貝「タイラギ」13季連続で休漁【佐賀県】
2024/11/26 (火) 12:00
休漁が続いている有明海の二枚貝タイラギについて10月に行われた調査で、成貝の生息が確認されず稚貝もわずかだったため、今シーズンも休漁することが決まりました。休漁するのは13季連続です。
県有明水産振興センターによりますと、調査は10月、県内55地点で行われ漁獲できる15センチ以上の成貝は見つからず、稚貝は3個体のみだったということです。
成貝の生息が確認できなかったのは、調査開始以来初めてとなった去年に続き2回目です。
これを受け、福岡と佐賀の漁業者でつくる協議会は11月22日、今シーズンのタイラギ漁を休漁すると決定しました。
休漁するのは2012年の冬から13季連続です。
要因は海底の酸素が不足する貧酸素や、大雨による低塩分化などとみられています。県有明海漁協は「二枚貝が増えるよう今後も漁場改善へのさまざまな取り組みを続けていく」としています。
県有明水産振興センターによりますと、調査は10月、県内55地点で行われ漁獲できる15センチ以上の成貝は見つからず、稚貝は3個体のみだったということです。
成貝の生息が確認できなかったのは、調査開始以来初めてとなった去年に続き2回目です。
これを受け、福岡と佐賀の漁業者でつくる協議会は11月22日、今シーズンのタイラギ漁を休漁すると決定しました。
休漁するのは2012年の冬から13季連続です。
要因は海底の酸素が不足する貧酸素や、大雨による低塩分化などとみられています。県有明海漁協は「二枚貝が増えるよう今後も漁場改善へのさまざまな取り組みを続けていく」としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
日付を選択してください
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「警察署の代表番号」悪用のサギ電話“撃退”術をマンガで呼びかけ
2025/04/04 (金) 05:23 -
「お金無く生活厳しかった」36歳の男、逃走後に店前に戻り緊急逮捕 千葉・柏市ネットカフェ強盗事件
2025/04/04 (金) 05:21 -
絆さくらの会・小黒敬三さん 震災前の故郷を思い出せる場所へ ふくしまサクラの守り人《3》
2025/04/04 (金) 05:00 -
【高齢者の犯罪】「容疑者の約34%が65歳以上」2024年“北海道での万引”は3947件…前年比+300件以上で2年連続の増加―中学生のポスターをスーパーに張り防止呼びかけ
2025/04/04 (金) 05:00 -
「リニア中央新幹線」で変わる“日本のミライ”体感 走行試験開始から28年
2025/04/04 (金) 01:29