佐賀のニュース
成貝の生息が確認されず稚貝もわずか…有明海の二枚貝「タイラギ」13季連続で休漁【佐賀県】
2024/11/26 (火) 12:00

休漁が続いている有明海の二枚貝タイラギについて10月に行われた調査で、成貝の生息が確認されず稚貝もわずかだったため、今シーズンも休漁することが決まりました。休漁するのは13季連続です。
県有明水産振興センターによりますと、調査は10月、県内55地点で行われ漁獲できる15センチ以上の成貝は見つからず、稚貝は3個体のみだったということです。
成貝の生息が確認できなかったのは、調査開始以来初めてとなった去年に続き2回目です。
これを受け、福岡と佐賀の漁業者でつくる協議会は11月22日、今シーズンのタイラギ漁を休漁すると決定しました。
休漁するのは2012年の冬から13季連続です。
要因は海底の酸素が不足する貧酸素や、大雨による低塩分化などとみられています。県有明海漁協は「二枚貝が増えるよう今後も漁場改善へのさまざまな取り組みを続けていく」としています。
県有明水産振興センターによりますと、調査は10月、県内55地点で行われ漁獲できる15センチ以上の成貝は見つからず、稚貝は3個体のみだったということです。
成貝の生息が確認できなかったのは、調査開始以来初めてとなった去年に続き2回目です。
これを受け、福岡と佐賀の漁業者でつくる協議会は11月22日、今シーズンのタイラギ漁を休漁すると決定しました。
休漁するのは2012年の冬から13季連続です。
要因は海底の酸素が不足する貧酸素や、大雨による低塩分化などとみられています。県有明海漁協は「二枚貝が増えるよう今後も漁場改善へのさまざまな取り組みを続けていく」としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】なぜ?北海道小樽市の市街地で“街灯が斜めに倒れて”電線にもたれかかる「事故車両」などは見当たらず…警察が原因を調査
2025/04/26 (土) 14:30 -
【独自】「前科はあると思う」賢すぎる泥棒カラスの手慣れた手口…期間限定味のカップ麵にカラス対策したポテチまで
2025/04/26 (土) 14:30 -
玉木氏 立憲の消費税ゼロ政策「1年だけで本当に効果あるか」と疑問呈す 食料品への限定にも異論
2025/04/26 (土) 14:26 -
「リアルさに感動」 金魚絵師・深堀隆介さんの特別展 生きているような金魚の数々 来場者が1万人を突破
2025/04/26 (土) 14:05 -
小学校の工作室で火災報知機作動…延長コードを束ねてた状態でヒーターを使い発煙か
2025/04/26 (土) 14:02