佐賀のニュース
ムツゴロウがIUCNの絶滅危惧種に指定 漁獲量減少【佐賀県】
2025/03/28 (金) 17:30

日本では有明海と八代海にしか生息しないと言われているムツゴロウが国際自然保護連合IUCNのレッドリストで絶滅危惧種に指定されました。
メスのハートを射止めるためにぴょんぴょんと飛び跳ねてアピールするオスのムツゴロウ。青色の斑点やハート形の目が可愛らしいムツゴロウですが、国際自然保護連合、IUCNが27日に発表した絶滅の恐れがある動植物をまとめたレッドリストの最新版で新たに絶滅危惧種に指定されました。
IUCNなどによると国内のムツゴロウの年間漁獲量は1964年に216トンでしたが、乱獲などで1988年には2トンまで減少。
環境省が定めるレッドリストではIUCNに先駆けて1999年に絶滅危惧種に指定していました。
県はムツゴロウの保護のため特定の時期や地域での漁のほか、10センチ以下のムツゴロウの捕獲を禁止しています。
メスのハートを射止めるためにぴょんぴょんと飛び跳ねてアピールするオスのムツゴロウ。青色の斑点やハート形の目が可愛らしいムツゴロウですが、国際自然保護連合、IUCNが27日に発表した絶滅の恐れがある動植物をまとめたレッドリストの最新版で新たに絶滅危惧種に指定されました。
IUCNなどによると国内のムツゴロウの年間漁獲量は1964年に216トンでしたが、乱獲などで1988年には2トンまで減少。
環境省が定めるレッドリストではIUCNに先駆けて1999年に絶滅危惧種に指定していました。
県はムツゴロウの保護のため特定の時期や地域での漁のほか、10センチ以下のムツゴロウの捕獲を禁止しています。
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【瀬戸内旬紀行】鮮魚店経営者に聞く!「サワラ」「ゲタ(シタビラメ)」おいしい食べ方・見分け方【岡山】
2025/03/31 (月) 15:20 -
「小型のバスがドーンとぶつかって」トンネル内で観光バスとワンボックスカーが衝突、23人搬送 バスには20人以上の観光客 路面凍結していたか 北海道
2025/03/31 (月) 15:14 -
【独自】「鳥肌が立った」高速道路に“布団”と“マットレス”飛散…急ブレーキであわや事故 歩行者横断中の交差点を“信号無視”で突っ込む車も
2025/03/31 (月) 15:10 -
小型機が住宅に墜落し炎上…少なくとも1人死亡、US銀行幹部か 垂直落下する事故の瞬間 アメリカ・ミネソタ州
2025/03/31 (月) 15:03 -
【忙殺】「本籍を皇居に」申請殺到で役所パンク…戸籍法改正で“人気スポット”に本籍指定が急増「東京ディズニーランド」「大阪城」など人気
2025/03/31 (月) 15:00