佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. ムツゴロウがIUCNの絶滅危惧種に指定 漁獲量減少【佐賀県】

ムツゴロウがIUCNの絶滅危惧種に指定 漁獲量減少【佐賀県】

2025/03/28 (金) 17:30

サムネイル
日本では有明海と八代海にしか生息しないと言われているムツゴロウが国際自然保護連合IUCNのレッドリストで絶滅危惧種に指定されました。

メスのハートを射止めるためにぴょんぴょんと飛び跳ねてアピールするオスのムツゴロウ。青色の斑点やハート形の目が可愛らしいムツゴロウですが、国際自然保護連合、IUCNが27日に発表した絶滅の恐れがある動植物をまとめたレッドリストの最新版で新たに絶滅危惧種に指定されました。
IUCNなどによると国内のムツゴロウの年間漁獲量は1964年に216トンでしたが、乱獲などで1988年には2トンまで減少。
環境省が定めるレッドリストではIUCNに先駆けて1999年に絶滅危惧種に指定していました。

県はムツゴロウの保護のため特定の時期や地域での漁のほか、10センチ以下のムツゴロウの捕獲を禁止しています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン