佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 九州トップクラスの体操競技場 白石町にオープン 閉校した中学校の施設を活用【佐賀県】

九州トップクラスの体操競技場 白石町にオープン 閉校した中学校の施設を活用【佐賀県】

2025/03/28 (金) 18:40

サムネイル
全種目の器具を備えた九州トップクラスの体操競技場が4月、白石町にある閉校した中学校の施設を活用してオープンするのを前に、28日にオープニングセレモニーが行われました。

【岩部記者】
「去年3月に閉校した旧福富中学校。こちらの体育館が体操競技場として新しく生まれ変わります」

4月、オープンするのは体操競技場「ジムナスティクスホール白石」です。
28日の式典には体操関係者や行政、観客など約700人が出席したほか、体操男子個人総合でオリンピック2連覇を果たした元体操選手・内村航平さんが会場を訪れました。
式では、今後この施設で体操教室などを運営する企業と、白石町が包括連携協定を結び、テープカットでオープンを祝いました。
また、内村航平さんが鉄棒を披露し会場は盛り上がりを見せていました。

【観客】
「演技がすごかった」
「オリンピック選手になりたいです」
【観客】
Q内村選手の話で印象に残ったことは?「引退した後でも夢に向かって努力し続けているということが印象に残った」
「いつか全国で優勝できる選手になりたいです」

ジムナスティクスホール白石は男子6種目、女子4種目のすべての器具を備える九州トップクラスの競技場で、今後は体操教室や競技大会に利用されるほか、全日本クラスの選手の強化合宿にも使われる予定です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン