佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. ミャンマー地震 佐賀で暮らすミャンマー人留学生からも心配の声【佐賀県】

ミャンマー地震 佐賀で暮らすミャンマー人留学生からも心配の声【佐賀県】

2025/03/29 (土) 10:57

サムネイル
28日午後、東南アジアのミャンマーを震源とする強い地震があったことを受け、県内に住むミャンマー人の留学生からは祖国で暮らす人たちを心配する声が聞かれました。

留学生が多く通う鳥栖市の日本語学校「弘堂(こうどう)国際学園」では28日、ミャンマー出身の学生が集まり現地の家族や知人を心配していました。

【ミャンマーからの留学生】
「これはマンダレーという町です。ここで強い地震があった。強い地震が起きたことがないので心配して、マンダレーにいる人たちも大丈夫かなと思っている」
「私の家族が住んでいる町は大丈夫ですけど、他の町は被害が多いので心配」

一方、留学生を受け入れる学校側もできるだけのサポートをしたいとしています。
【弘堂国際学園・山本由子理事長】「新入生10名入ってくる予定なんですけどその半数がマンダレーにいる。彼らたちと連絡がとれなかったらどうしようもない。(在校生の中にも)家族と連絡が取れないと言っているので、その辺もサポートしていかないといけないと思っている」
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン