佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 従業員の奨学金返済支援する企業に補助金 今年度から開始受け県が説明会【佐賀県】

従業員の奨学金返済支援する企業に補助金 今年度から開始受け県が説明会【佐賀県】

2025/04/15 (火) 18:40

サムネイル
従業員の奨学金返済を支援する企業に対し、県が補助金を給付する事業が今年度から始まることを受け、企業向けの説明会が15日に佐賀市で開かれました。

この事業は、奨学金を返済している従業員に対し、企業が代理返還などの支援をした場合、県がその一部を補助金として企業に給付するもので今年度から初めて行われます。
従業員1人あたり年間最大10万円補助され、最大で5年間、1社あたり3人まで給付を受けることができます。
企業にとっては採用活動で若手職員を支援していることをアピールできるほか、企業イメージの向上にもつながるメリットがあり、県としても若者に県内企業に定着してもらい県外流出を防ぐねらいがあります。

【参加者】
「うちのアピールではないが、こういうこともしているということを言っていければ」
【参加者】
「もともと代理返還制度がすごく気になっていたので、それを県がバックアップするみたいな話を聞き今回参加した」

県などによりますと奨学金の「代理返還」を導入する企業は全国的に急増していますが、県内では今のところ10社程度にとどまっているということです。
説明会は今後武雄市や唐津市、鳥栖市でも行われる予定です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン