検索結果一覧
バルーン で検索した結果 (21〜40件目 / 212 件)
-
佐賀市”ライドシェア”大型イベントで利用増 江北町は町営タクシー導入検討【佐賀県】
タクシーの免許がなくても一般のドライバーが有料で乗客を送迎できる「ライドシェア」について、佐賀市が利用実績を明らかにしました。一方、江北町では町営のタクシーの導入が検討されています。佐賀市によりますと、ライドシェアを導入した10月1日から11月4日までに市内で258回利用があったということです。1日あたりの平均利用数は、国スポ期間中は7.5回、全障スポ期間中は8.3回、バルーンフ...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024121018523
-
佐賀市が出店料約1200万円返還へ バルーンフェスタ大雨で中止受け【佐賀県】
大雨の影響で全ての出店やイベントが中止となったバルーンフェスタについて、佐賀市は出店者が支払っていた出店料を全額返金すると明らかにしました。10月31日から開催されたバルーンフェスタは、台風などによる大雨の予報を受け5日間のうち2日目以降、嘉瀬川河川敷を利用した出店やイベントが全て中止となりました。また、11月2日には佐賀市の11月観測史上最多となる1時間に58ミリの雨が降り、コ...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024112118361
-
合併20年記念 佐賀市で「オリジナルバルーン」製作へ【佐賀県】
2005年の自治体の合併で新しい佐賀市となってから来年で20年になることを記念して、佐賀市はオリジナルのバルーンを製作することになりました。【佐賀市・坂井英隆市長】「20周年ということをきっかけにただバルーンを作るというだけでなくみんなを巻き込むプロジェクトにしていきたいということで佐賀市のイメージをデザイン化をして愛称をみんなで決めようと」2005年10月1日、佐賀市と諸富町、...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024120318451
-
2024年11月
番組審議会だより(2024年11月)令和6年11月28日開催出席委員吉住委員長 中村副委員長 古川委員 山口委員 阪口委員審議番組かちかちLIVE<サガテレビ放送日>2024年11月1日(金)16時15分~19時00分番組概要 『今の“知りたい”を発信!その日、その週、そのシーズンに必要な情報をお届けします!』というコンセプトで、月~木曜日は15時15分~19時、金曜日は16時...
https://www.sagatv.co.jp/corporate/shingikai/gijiroku/archives/190
-
バルーンフェスタ開幕 15の国と地域から127機が参加 11月4日まで【佐賀県】
佐賀の空を色とりどりの気球が彩る「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が開幕しました。【木村記者】「現在風が強く吹いていて早朝から駆け付けたお客さんも選手たちの様子を心配そうに見守っています」【来場客(福岡から初めて)】「実は初めてで、是非飛んでほしいなと思いますね」今年で44回目となる佐賀の秋の風物詩、バルーンフェスタ。15の国と地域からの127機が参加しています。31日朝...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024103118172
-
バルーンフェスタ開幕 !31日午後にはフライ・インなどの競技で会場の観客から歓声【佐賀県】
佐賀の空を色とりどりの気球が彩る「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が開幕。午前中は中止となったものの、午後は競技が行われました。【木村記者】「現在風が強く吹いていて、早朝から駆け付けたお客さんも選手たちの様子を心配そうに見守っています」【来場者(大阪からご夫婦)】夫「今日は楽しみに来たんで大阪から」妻「行きたい、行きたい、じゃあ主人は行きます、遠いからじゃあ頑張りますって...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024103118182
-
記録づくめの11月振り返り 下旬は一気に冷え込み今後は平年並みに【佐賀県】
気象予報士の甲斐隆宏さんに聞く「お天気箱」のコーナー。今回のテーマは「11月のまとめ」です。11月も終わりに近づいていますが、記録的な11月となりました。降水量は低気圧や前線の影響で、一時間に58ミリの非常に激しい雨が降り、月最大の24時間降水量が132.0ミリとなり11月の観測史上最大となりました。また、最大瞬間風速は2日に23.1メートルでこちらも11月の観測史上最大というこ...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024112918432
-
いよいよ開幕!バルーンフェスタ前日公式練習飛行で選手たちが最終調整【佐賀県】
31日開幕する佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。30日午前公式練習が行われ、選手たちが最終調整していました。【リポート・堀竜泰】「バルーンの季節がやってきました。大会中の天気が心配されますが、今年も色とりどりのバルーンが勢揃いです」秋の風物詩、佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。今年は15の国と地域から128機が出場します。【中前孝之選手】「1フライトだけだと思うんです...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024103018160
-
赤い彗星も登場!バルーンフェスタにあわせ恒例の「かかしまつり」【佐賀県】
赤い彗星も登場しました。バルーンフェスタにあわせ会場近くでは恒例の「かかしまつり」が開かれています。【訪れた人】「こちらが迫力があって圧倒されました。みなさんもどうぞみに来てください」嘉瀬かかしまつりは、バルーンフェスタに訪れた観客に競技が行われない日も楽しんでもらおうと地域住民で作る実行委員会が毎年開いているものです。かかしは、嘉瀬町の自治会やこども会のメンバーや企業が古着やペ...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024103018169
-
バルーンフェスタへの影響は?県内は今週末にかけ警報級の大雨【佐賀県】
台風や前線の影響で県内は今週末にかけ警報級の大雨となる可能性があります。31日から開かれるバルーンフェスタへの影響も心配されるなど、今後の気象情報に注意が必要です。大型で非常に強い台風21号は、現在フィリピンの東を北北西に約15kmの速さで進んでいて、現時点の予測では、台湾や先島諸島付近で向きを変え本州付近へ進むと予想されています。気象台によりますと今後は本州付近の前線に暖かく湿...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024103018171
-
佐賀バルーンフェスタ 初の全日程中止!?出店できなかった業者へ感動の動きが
毎週金曜日に放送が始まった新コーナー「ライフプラス+」視聴者の皆様に、見て・聞いて、良かったと思ってもらえるような、お得な生活情報や話題のニュースを深掘りなど、生活をプラスにする役立つ情報をお届けします。テーマは「異例 秋の風物詩バルーン中止」佐賀の秋の風物詩のバルーンフェスタが、2024年10月31日に始まりましたが…会場の河川敷は、近づいていた台風の影響で大雨となり冠水しまし...
https://www.sagatv.co.jp/kachiplus/media/archives/5100
-
【速報】佐賀バルーンフェスタ 大雨予報受け全日程でイベント中止【佐賀県】
佐賀バルーフェスタ組織委員会は10月31日、大雨の予報を受け佐賀インターナショナルバルーンフェスタの会場となっている佐賀市の嘉瀬川河川敷でのすべての出店・イベントを11月1日から4日までの全日程で中止すると発表しました。組織委員会によりますと11月2日に予想されている大雨により会場の河川敷が冠水する可能性があるとして、電気・トイレなどの設備を撤去するためです。バルーンの競技飛行に...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024103118185
-
バルーナーズのバルたん 若楠小学校すくすくくんがコラボしたマンホール アリーナ近くに設置【佐賀県】
プロバスケットボールチーム佐賀バルーナーズと、佐賀市の小学校がコラボしたマンホールが完成し、12日、除幕式が行われました。完成したのは、佐賀市の若楠小学校6年生と、プロバスケットボールチーム佐賀バルーナーズがコラボしたマンホールです。マンホールには、佐賀バルーナーズのマスコットキャラクター「バルたん」と若楠小学校児童会のキャラクター「すくすくくん」がデザイン。また、児童が提案した...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024111218282
-
マクドナルド佐賀県出店から40周年 県内の店舗でイベントやバルーン競技に参加【佐賀県】
マクドナルドが佐賀県に出店してから40周年を迎えることを記念し、県内の店舗でイベントが行われています。【リポート・岩部真衣】「こちらは、県内で初めてマクドナルドが出店されたときの制服です。このようにパネルを使って記念撮影を楽しむことができます」1984年の28日、県内初となるマクドナルド唐津店がオープン。今年で40周年を迎えることを記念し28日から、記念イベントが行われています。...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024102818147
-
会場でF1が爆走も!?「バルーンフェスタの歴史」当時の様子をご紹介します【1980年~1991年】
佐賀発佐賀行き 時間旅行サガテレビに残るアーカイブ映像から、当時の佐賀の様子をご紹介いたします。SAGA×balloon はじまりバルーンフェスタ in 九州 1980年1978年福岡県甘木市で始まったバルーン大会は1980年、開催場所を佐賀県に移した。【参加機数 14】【観客動員数 3万人】1981年 バルーンフェスタ in 佐賀 に名称変更1983年 記念アトラクション開催1...
https://www.sagatv.co.jp/kachiplus/media/archives/5085
-
大雨予報の影響で「バルーンフェスタ」一部競技とイベント・出店中止 【佐賀県】
31日開幕した佐賀インターナショナルバルーンフェスタは大雨予報の影響で1日・2日の競技と会場での出店やイベントが中止となりました。決定を受け会場では多数の来客を見込んでいた出店業者が撤収作業を進めていました。【リポート・岩部真衣】「午前8時のバルーンフェスタの会場です。本来ならバルーンを見ようと多くの観客で賑わいますが、中止の決定をうけ、会場には撤収を急ぐ人の姿が見られます」31...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024110118186
-
バルーン出店中止で出店業者や宿泊業に影響 各地で救いの手も【佐賀県】
今回のイベントや出店の中止を受けて、さまざまな影響が出ています。出店できなかった業者を手助けしようという動きも。【お客さん】「インスタで拡散してくださいという投稿をみた。3000個と書いてあったので大変だろうなと思って、友達にも声をかけて皆さんの分を買わせていただきました」バルーンフェスタでの出店の中止に伴い、県内のプリンを集めたプリン県さがは、会場で販売しようと用意していた約3...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024110118190
-
ルーキーオブザイヤー目指す女性パイロット・榮枝由真選手 悪天候で短期決戦…最終日に密着【佐賀県】
4日、最終日を迎えた佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。悪天候の影響で短期決戦となりましたが初出場の日本選手権で栄誉ある賞を目指した女性パイロットの戦いを取材しました。【榮枝由真選手】「今回日本選手権初めての出場ということで、ルーキーオブザイヤーが懸かっているのでこれは獲りたいなと思っております」佐賀大学熱気球部出身のパイロット榮枝由真選手26歳。初めて出場する日本選手権でル...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024110518222
-
佐賀時間旅行 1人1万5000円で利用「バルーン選手村開村式」【1993年】
佐賀発佐賀行き 時間旅行サガテレビに残るアーカイブ映像から、当時の佐賀の様子をご紹介いたします。バルーン選手村開村式1993年 佐賀市1993年11月17日、佐賀市に初めて選手村が設置され、開村式を行った。選手村はプレハブ2階建ての25部屋、80人が申し込み満室に。和室の部屋には布団・ストーブ・ロッカーを完備。期間中を通じて1人1万5000円で利用された。【2024年11月1日放...
https://www.sagatv.co.jp/kachiplus/media/archives/5077
-
東京の高校生が"佐賀"で探求型修学旅行 新しい修学旅行として注目【佐賀県】
新しい修学旅行として注目です。特定の地域の課題を見つけ、現地に足を運んで解決を目指す「探求型修学旅行」。県は今年度からこの修学旅行の受け入れを始めていて佐賀について学んできた東京の高校生が20日から佐賀を訪れています。【生徒】「佐賀の高校生とか若者がどこに行くのかを知りたいです」県内を訪れているのは東京都の駒場学園高校の2年生43人です。この高校では、生徒が全国4カ所の地域に分か...
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2024102118090