ライフ
life
歯磨きに関するウワサは本当? 本当の答えを教えてもらいました!Part.1
11月8日は「1(い)1(い)8(歯)」の日ということで、今回のテーマは「歯磨きのウワサを検証!」
虫歯の予防はなんといっても歯磨きなのですが、歯磨きって「あのやり方はダメ」や「こうしたらいいらしい」など、様々なウワサを聞いた事はありませんか?
今回、歯医者さんにこれらのウワサについて聞きました。
歯磨きは1日3回しなくてもいい?
歯ブラシの一番の目的は歯垢の除去
歯垢が残っていると、そこに細菌やバクテリア(虫歯菌)がくっついて、虫歯菌が出す酸で歯の表面を溶かすんです。
虫歯菌が酸を出すことで、歯が溶ける=虫歯
だから、食後は歯磨きが必要なんです。
冬は虫歯になりやすい?なりやすい季節はある?
虫歯に季節性はない
Q.乾燥の影響は?
口の中が乾燥してくると、虫歯のリスクは高くなっていきます。だ液の緩衝作用がなくなるので、口の中が酸性に傾くとだ液の成分によって、中和されていきます。
乾燥→酸性→虫歯リスク
鼻風邪をしたときに口呼吸になって、乾燥で虫歯になりやすくなったり、季節ごとに特徴的なことはあるが、そんなにリスクは変わりないそうです。
やはり、虫歯のリスクは年中つきまとう訳です。
これからの季節クリスマスやお正月でいろいろ食べるし、のど飴なんかもなめるし、いかにも虫歯菌を増やす環境になりそうですが、夏もアイスクリームを食べるし、スポーツドリンクも飲むし、あまり変わりないですよね。
朝は食前に磨く方がいい?
歯磨きのヘルシーヒント
- 1日3回が理想 最低でも朝晩2回
食後は酸を出して歯を溶かす虫歯菌が増える - 虫歯リスクに季節ナシ
乾燥は虫歯の要因ではあるものの、大きな影響はない - 起床→うがい→食事→歯磨き
もちろん起床後磨くのが理想的
【2022年11月2日 かちかちPress いきいきヘルシーヒントより】
残りの3つのウワサの答えは、歯磨きに関するウワサは本当?正しい歯磨きについて教えてもらいました!Part.2 へ続く…!
|
|
RECOMMEND