TOP 記事一覧 ピックアップ あの日へ時間旅行 県内初開催の競技大会 卓球のような「ラージボール」【1990年】 ピックアップ pickup 2023.07.03 あの日へ時間旅行 県内初開催の競技大会 卓球のような「ラージボール」【1990年】 やるなら本気で 県内初開催の競技大会 1990年 佐賀市 卓球と広く普及させようと始められたラージボール。 卓球と比べてボールの大きさやルールが違う。 「素人の方々にこの卓球(ラージボール)で、ラリーを続けるの楽しみを味わせたい。卓球の普及とともにレクリエーションに種目として大いに活用していただきたい」 【2023年6月29日放送 かちかちPress あの日へ時間旅行より】 関連記事 嬉野に"コストコ"!?コストコ商品が並ぶ「ミニコス 嬉野店」Part.1【食品】 あの日へ時間旅行 車の流れを良くするために「カメラの古さにも注目。かささぎロード開通」【1972年(基山町)】 「好きな佐賀弁」はなに? 佐賀県民に聞き込みをすると様々な佐賀弁が! あの日へ時間旅行 スケーターボーイ「有田町スケートボード場開放」「唐津市でスケートボードコンテスト」【2000年・2022年】 ※各記事に掲載している料金やサービスについては、記事を掲載した時点での情報になります。掲載当時から料金やサービスが変更になっている場合がございます。 TAG LIST #あの日へ時間旅行 #佐賀市 #かちかちPress 前の記事 一覧に戻る 次の記事 RECOMMEND