1. TOP
  2. 記事一覧
  3. レシピ
  4. 「バンバンジー冷麺」夏に食べたい♪めん料理

レシピ

recipe

2023.07.21

「バンバンジー冷麺」夏に食べたい♪めん料理

材料

材料は画像の通りで1人分です

鶏むね肉でも良いですが、水を倍程にして時間も少し長めにします。時短はささみをオススメします。
ショウガチューブでも良いですが、食感があった方がよいのでショウガをオススメします。
※ソースは先に作っておいて​、冷蔵庫で2時間ほど冷やしましょう。


~鶏ささみを下ゆで~

  • 鍋に湯(1リットル)を沸かし 沸騰したら塩・紹興酒・鶏ささみを入れる
    鶏ささみは、筋を取っています。

ぐっポイント

火を止めて6分ほどおく
→予熱で火を通し柔らかい食感に。長時間放置するとパサパサになる

鶏むね肉でも良いですが、水を倍程にして時間も少し長めにします(こちらも予熱でいけます)

~材料を切る~

  • 鶏ささみを取り出し冷まして細切りにする(食べやすく割いてもOK)
  • キュウリは皮をむき細切りにする
  • トマトはくし形に切り、皮をむく
  • 白ネギ・ショウガはみじん切りにする
  • 鍋にたっぷりの湯を沸かし ほぐしながら麺をゆでる(2分半ほど。袋に書いてある表記通りでOK)

~麺をゆでている間にソースづくり~

  • ボウルに砂糖・酢・しょうゆを入れて混ぜる(砂糖を溶かす)
  • ショウガ・ねりゴマ・白ネギ・ごま油・ラー油を加える(この通りの順番で調味料を入れてください)

ラー油は、お子さんがいらっしゃる場合はお好みでいれなくてもOK 

  • 氷水で冷やす(ぬめりをとる)
  • ゆでた麺を氷水でしめて 水けをきる(麺をしっかり絞って水気をきっていく)
  • 器に麺を盛る
  • 鶏ささみ・キュウリ・トマトを盛る
  • ソースをかける(冷蔵庫で2時間ほど冷やしたものが良いです)
「バンバンジー冷麺」完成

感想
  • 麺にしっかりタレが絡みついて夏にぴったりです。食欲がなくなっちゃうと食べなくなりますが、これは食べ出したら止まりません。
  • 練りごまやゴマ油などが良く効いて香りが良く、しばらくしてから辛さがピリッとします。
今日のポイント
  • 鶏肉をゆっくり6分ほど湯がく。それを目安にしっとりと鶏肉が仕上がるようにしてください。

【2023年7月21日放送 かちかちPress おうちで☆☆☆クッキンぐっ より】

関連記事

RECOMMEND