1. TOP
  2. 記事一覧
  3. レシピ
  4. 「冷蔵庫の材料でアクアパッツァ」アクアパッツァのレシピを教えて

レシピ

recipe

2024.05.29

「冷蔵庫の材料でアクアパッツァ」アクアパッツァのレシピを教えて

材料

「冷蔵庫の材料でアクアパッツァ」材料は画像の通りです。(2人分)

調理

アクアパッツァ
  • キャベツを乱切りにする
  • プチトマトを半分に切る
  • タマネギ・ピーマンを薄切りにする
  • パセリをみじんぎりにする
  • 魚に塩・コショウをふりペーパータオルで水分を拭きとる(今回は鯛を使用)
  • アサリは砂抜きをし、洗って水けをきる
  • フライパンにオリーブオイル・ニンニクを入れ、香りづけをする
  • 魚の皮を下向きにして焼く(反らないように押し付けて焼く)
  • 皮が焼けたら取り出す
  • フライパンの油を拭き取り、オリーブオイルを入れる
  • タマネギ・キャベツ・赤ピーマン・黄ピーマンを炒める
  • 魚を入れる
  • アサリ・コンブ出汁を入れ沸騰させる
  • プチトマトを入れる
  • アサリの殻が開くまで煮込む (2分)

※ポイント

  • オリーブオイルをかける(「乳化」でなめらかになる)
  • 器に盛り付けハーブをちらす。

「冷蔵庫の材料でアクアパッツァ」完成!
感想

旨味がしっかり出ていておいしいです。
スープのまろやかさがおいしいです。
オリーブオイルを入れていますが、油っこくなく食べやすいです。

【2024年5月29日放送 かちかちLIVE どうする?なにする? リクエストきっちん より】

関連記事

RECOMMEND