佐賀のニュース
「準絶滅危惧種含む31種のトンボ生息」神野公園トンボ池の存続を要望【佐賀県佐賀市】
2020/02/20 (木) 17:43

施設の老朽化が進む佐賀市の神野公園の再整備に向け園内のトンボ池を廃止する案に対し、生物調査などを行う団体が20日、佐賀市に池の存続を求める要望書を提出しました。
佐賀市に要望書を提出したのは佐賀自然史研究会など、生物調査などを行う3団体です。市は2013年に老朽化に伴う神野公園再整備に向け検討会を立ち上げ再整備案を作成しました。検討会の案ではトンボ池や小動物園などを廃止し、駐車場や芝生公園を配置するとしています。これを受け3団体は、池には準絶滅危惧種を含む31種のトンボのほか貴重な植物が生息し、生物多様性の保全に極めて重要として池の維持管理も含め考えてほしいと要望しました。
佐賀自然史研究会副島和則会長:「生き物がスムーズに生活できるような環境づくりを私たちも手伝いたい。より良い自然を残せたら」
秀島市長は「生息地を奪っていくつもりではない検討会の意見も尊重し、3団体の知恵も借りていきたい」と話していました。
佐賀市に要望書を提出したのは佐賀自然史研究会など、生物調査などを行う3団体です。市は2013年に老朽化に伴う神野公園再整備に向け検討会を立ち上げ再整備案を作成しました。検討会の案ではトンボ池や小動物園などを廃止し、駐車場や芝生公園を配置するとしています。これを受け3団体は、池には準絶滅危惧種を含む31種のトンボのほか貴重な植物が生息し、生物多様性の保全に極めて重要として池の維持管理も含め考えてほしいと要望しました。
佐賀自然史研究会副島和則会長:「生き物がスムーズに生活できるような環境づくりを私たちも手伝いたい。より良い自然を残せたら」
秀島市長は「生息地を奪っていくつもりではない検討会の意見も尊重し、3団体の知恵も借りていきたい」と話していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】「私が放火して燃やした」3棟全焼し70代女性が巻き添え寸前に…自宅に放火し自ら通報の33歳造船工を現行犯逮捕 愛媛・今治市
2025/04/02 (水) 13:45 -
日本に入国した73歳アメリカ人の男 拳銃を所持していた疑いで逮捕
2025/04/02 (水) 13:45 -
【速報】ドジャースがLA移転後初の開幕7連勝!大谷翔平はサイ・ヤング賞左腕セールからライト前ヒット&ベッツの2ランで生還し逆転劇に貢献
2025/04/02 (水) 13:44 -
「森友」財務省文書4日開示 財務局職員の妻「夫が上司から言われた『売り払い問題ない』本当かわかれば」
2025/04/02 (水) 13:33 -
熊本県警の本部長に佐藤昭一警視長(48)が着任「全職員の知恵と力を結集して課題に取り組みたい」
2025/04/02 (水) 13:30