佐賀のニュース
「準絶滅危惧種含む31種のトンボ生息」神野公園トンボ池の存続を要望【佐賀県佐賀市】
2020/02/20 (木) 17:43

施設の老朽化が進む佐賀市の神野公園の再整備に向け園内のトンボ池を廃止する案に対し、生物調査などを行う団体が20日、佐賀市に池の存続を求める要望書を提出しました。
佐賀市に要望書を提出したのは佐賀自然史研究会など、生物調査などを行う3団体です。市は2013年に老朽化に伴う神野公園再整備に向け検討会を立ち上げ再整備案を作成しました。検討会の案ではトンボ池や小動物園などを廃止し、駐車場や芝生公園を配置するとしています。これを受け3団体は、池には準絶滅危惧種を含む31種のトンボのほか貴重な植物が生息し、生物多様性の保全に極めて重要として池の維持管理も含め考えてほしいと要望しました。
佐賀自然史研究会副島和則会長:「生き物がスムーズに生活できるような環境づくりを私たちも手伝いたい。より良い自然を残せたら」
秀島市長は「生息地を奪っていくつもりではない検討会の意見も尊重し、3団体の知恵も借りていきたい」と話していました。
佐賀市に要望書を提出したのは佐賀自然史研究会など、生物調査などを行う3団体です。市は2013年に老朽化に伴う神野公園再整備に向け検討会を立ち上げ再整備案を作成しました。検討会の案ではトンボ池や小動物園などを廃止し、駐車場や芝生公園を配置するとしています。これを受け3団体は、池には準絶滅危惧種を含む31種のトンボのほか貴重な植物が生息し、生物多様性の保全に極めて重要として池の維持管理も含め考えてほしいと要望しました。
佐賀自然史研究会副島和則会長:「生き物がスムーズに生活できるような環境づくりを私たちも手伝いたい。より良い自然を残せたら」
秀島市長は「生息地を奪っていくつもりではない検討会の意見も尊重し、3団体の知恵も借りていきたい」と話していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
石破首相「極めて残念、極めて不本意、極めて遺憾」 米の関税措置に「国難の事態に超党派で対応する必要ある」
2025/04/04 (金) 11:24 -
激痛 帯状疱疹 「80歳までに3人に1人が発症」 4月からワクチンの定期接種 任意接種も一部助成へ【福岡発】
2025/04/04 (金) 11:21 -
松山で住宅敷地のカーポートが一部燃える火事 隣でアパート解体作業 火花飛び移った可能性【愛媛】
2025/04/04 (金) 11:11 -
「トランプ・ゴールドカード」を公開 7億5000万円でアメリカ永住権など取得可能に 第一号購入者はトランプ大統領
2025/04/04 (金) 11:09 -
イスラエル・ネタニヤフ首相が来週にもワシントン訪問 トランプ大統領とガザ停戦めぐり会談へ
2025/04/04 (金) 11:05