佐賀のニュース
「準絶滅危惧種含む31種のトンボ生息」神野公園トンボ池の存続を要望【佐賀県佐賀市】
2020/02/20 (木) 17:43

施設の老朽化が進む佐賀市の神野公園の再整備に向け園内のトンボ池を廃止する案に対し、生物調査などを行う団体が20日、佐賀市に池の存続を求める要望書を提出しました。
佐賀市に要望書を提出したのは佐賀自然史研究会など、生物調査などを行う3団体です。市は2013年に老朽化に伴う神野公園再整備に向け検討会を立ち上げ再整備案を作成しました。検討会の案ではトンボ池や小動物園などを廃止し、駐車場や芝生公園を配置するとしています。これを受け3団体は、池には準絶滅危惧種を含む31種のトンボのほか貴重な植物が生息し、生物多様性の保全に極めて重要として池の維持管理も含め考えてほしいと要望しました。
佐賀自然史研究会副島和則会長:「生き物がスムーズに生活できるような環境づくりを私たちも手伝いたい。より良い自然を残せたら」
秀島市長は「生息地を奪っていくつもりではない検討会の意見も尊重し、3団体の知恵も借りていきたい」と話していました。
佐賀市に要望書を提出したのは佐賀自然史研究会など、生物調査などを行う3団体です。市は2013年に老朽化に伴う神野公園再整備に向け検討会を立ち上げ再整備案を作成しました。検討会の案ではトンボ池や小動物園などを廃止し、駐車場や芝生公園を配置するとしています。これを受け3団体は、池には準絶滅危惧種を含む31種のトンボのほか貴重な植物が生息し、生物多様性の保全に極めて重要として池の維持管理も含め考えてほしいと要望しました。
佐賀自然史研究会副島和則会長:「生き物がスムーズに生活できるような環境づくりを私たちも手伝いたい。より良い自然を残せたら」
秀島市長は「生息地を奪っていくつもりではない検討会の意見も尊重し、3団体の知恵も借りていきたい」と話していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ゴールデンウィーク初日 福島県でも帰省や観光への移動はじまる
2025/04/26 (土) 13:40 -
【独自】「ここまでひどいのは見たことない」各地で横行の“危険なご当地運転”「伊予の早曲がり」「茨城ダッシュ」に地元も呆れる
2025/04/26 (土) 13:30 -
成獣とみられるクマが再び住宅街に出没 警察や猟友会などが囲んで警戒にあたる 岩手県釜石市
2025/04/26 (土) 13:30 -
「再審法改正議連」で法務省への不満と疑念 「あくまで今国会の成立を目指す」一方で議員立法に向けても“難航”
2025/04/26 (土) 13:24 -
「感情的になって足で蹴ったので、パトカーが壊れてもおかしくないと思います」パトカーを足蹴りし右前部フェンダーへこませた27歳男を逮捕“酒に酔った状態か”―北海道函館市
2025/04/26 (土) 13:23