佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「ホタルの見頃について」5月5日ごろから飛び始める予想 気象予報士が解説【佐賀県】

「ホタルの見頃について」5月5日ごろから飛び始める予想 気象予報士が解説【佐賀県】

2025/04/25 (金) 18:40

サムネイル
今回のテーマは「ホタルの見頃」についてです。

出現予想ウェザーニュースが蛍の出現予想を発表しました。佐賀県はオレンジ色のところにあたり、5月5日ごろから飛び始めると予想しています。例年と比べると同じくらいか少し遅くなる傾向になるとみています。ほたるは冬の終わりから春にかけての気温が高いほど飛び始めるのが早くなりますが、今年は寒気の影響が受けやすくなったため、例年より遅めになる予想となりました。

普段見ているホタルはゲンジボタルという種類が多いと思いますが、実は西と東で点滅の速度が違うというのは知ってました?
西日本が2秒周期で光っているのに対し、東日本は4秒かけて光っています。これは遺伝子が関係しているのではないか、と言われています。ホタルが光るのは求愛のためですが、西日本のホタルは少しせっかちタイプなのかもしれないですね。ホタル見物に行かれる方はホタルの光り方にも注目してみてください。

【キャスター】
ホタルが見られる気象条件はありますか?

まず時間帯は日が暮れてから1、2時間経った20時から21時ごろが一番ホタルの活動が活発になります。
次に天気は曇りで風が弱い時、また湿度が高い時です。午前に雨が降って午後に雨が上がるような時はチャンスとなりそうです。人間にとってはムシっとして不快となりますがホタルにとっては嬉しい気象条件といえますね。時期的には湿度も上がってくる5月中旬から下旬頃が見頃となりそうです。

【キャスター】
マナーを守って楽しみたいですね。
早い方ではあす26日から大型連休に入られる方もいるかと思いますが、天気はどうですか?

26日(土)は穏やかに晴れるでしょう。一日の寒暖差が大きくなりますので、体調管理に注意してください。
27日(日)は土曜日に比べると雲が多くなりますが、天気の崩れはないでしょう。過ごしやすい陽気となりそうです。

ゴールデンウィーク期間中の天気を見ても晴れマークが付いている日が多くなっています。大きく天気が崩れる日はなく、お出かけ日和となる日が多いでしょう。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン