佐賀のニュース
「弱酸性次亜塩素酸ナトリウム水」市民や事業所に配布【佐賀県唐津市】
2020/04/30 (木) 18:00

新型コロナウイルスの感染予防でアルコール消毒液が不足するなか、唐津市は感染防止に役立ててもらおうと市内の企業から提供された「弱酸性次亜塩素酸ナトリウム水」を市民や事業所に配布しました。
この消毒液は唐津市内で水産物の販売や加工を手がける企業「ヤマフ」が、約4トンを市に無料で提供したものです。30日は配布開始前から長蛇の列ができ、容器を持参した多くの人々が職員から受け取っていました。
「弱酸性次亜塩素酸ナトリウム水」は、ドアノブやテーブルなどの消毒にも使用できるということです。
市民:「(消毒液を)買おうと思ったらない。だから助かった」「外から帰ってきたら除菌のために(使う)」
配布の対象は市内に住む全市民と事業所で、1世帯1回2リットル、1事業所1回10リットルまでとなっていて、配布は5月1日も行われる予定ですが、なくなり次第終了するということです。
この消毒液は唐津市内で水産物の販売や加工を手がける企業「ヤマフ」が、約4トンを市に無料で提供したものです。30日は配布開始前から長蛇の列ができ、容器を持参した多くの人々が職員から受け取っていました。
「弱酸性次亜塩素酸ナトリウム水」は、ドアノブやテーブルなどの消毒にも使用できるということです。
市民:「(消毒液を)買おうと思ったらない。だから助かった」「外から帰ってきたら除菌のために(使う)」
配布の対象は市内に住む全市民と事業所で、1世帯1回2リットル、1事業所1回10リットルまでとなっていて、配布は5月1日も行われる予定ですが、なくなり次第終了するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
石破首相 東南アジア2カ国訪問で防衛装備品や軍事情報など安全保障の連携強化を確認へ
2025/04/25 (金) 12:48 -
「奥浅草」の魅力をデジタルマップで発信…オーバーツーリズムの改善も 元ラグビー日本代表・児玉健太郎さんが人力車の車夫に転身、新たな挑戦
2025/04/25 (金) 12:43 -
福岡県警と22のスポーツチームがタッグ 防犯や交通安全など連携して呼びかけ 協定を締結
2025/04/25 (金) 12:40 -
【速報】倉庫火災 近くの小学校で避難児童が体調不良訴え 広島市西区
2025/04/25 (金) 12:36 -
給食で1歳児にアレルギー食材の卵食べさせ身体に異常 当時の担任に略式命令 松前町の幼稚園【愛媛】
2025/04/25 (金) 12:36