佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. プロボクサーの村田諒太選手 高志館高校の生徒らに向けオンラインでエール【佐賀県】

プロボクサーの村田諒太選手 高志館高校の生徒らに向けオンラインでエール【佐賀県】

2020/05/27 (水) 12:15

サムネイル
新型コロナウイルスで全国高校総体が中止になったことを受け、プロボクサーの村田諒太選手が高志館高校の生徒らに向けオンラインでエールを送りました。

これは全国高等体育連盟が「オンラインエール授業」として取り組んでいるもので、トップアスリートたちを講師に全国の高校生とオンラインで話したり、質問を受けたりしながら交流する特別授業です。26日は、プロボクサーの村田諒太選手が全国の高校生にメッセージを送り、ボクシングの強豪校、佐賀市の高志館高校でもボクシング部の部員13人が参加。村田選手は、自身も国体に出場できなかったが気持ちを切り替えたことが今のチャレンジ精神につながっていると思うと話し、生徒達も真剣に耳を傾けていました。
村田諒太選手:「物事は一つの事実ではなくてどうとらえるかという個人の判断に全て委ねられていると思うので、いい捉え方をして自分の成長になるような捉え方をして、これからも先に進んでいってほしいなと思います。」
高志館高校・ボクシング部・キャプテン・宮原悠瑠さん:「憧れる人からの言葉を聞いて、メンタル的にも体の筋力的にも鍛えて、大学で次のステージに行けるようにそこで鍛えられるように頑張ろうと思いました。」

オンラインエール授業では、今後もインターハイ競技のアスリートが講師になって、授業を行うということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン