佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 県議会の特別委員会で国交省「フリーゲージトレインは選択肢になり得ない」【佐賀県】

県議会の特別委員会で国交省「フリーゲージトレインは選択肢になり得ない」【佐賀県】

2020/09/02 (水) 18:53

サムネイル
九州新幹線長崎ルートの問題に関する県議会の特別委員会が開かれ、参考人として出席した国土交通省の担当者は、県が再検討を求めているフリーゲージトレイン方式は「現実的選択肢にはなり得ない」と述べました。

国交省鉄道局 寺田吉道次長:「フリーゲージトレインは現実的選択肢としてはなりえないと考えている」
県議会の質疑で、国交省・鉄道局の寺田次長は、車輪の幅を変えて在来線と新幹線の線路を直通させるフリーゲージトレインについて、車軸の摩耗による安全性の問題と、製造・維持コストが一般の新幹線の2倍ほどかかると断念した経緯を改めて説明しました。
そのうえで、今後、在来線同士をつなぐフリーゲージトレインの開発は他の地域で続けていくものの在来線と新幹線とつなぐための開発は行わず、「開発のめどが立たない中で長崎ルートの現実的選択肢にはなり得ない」と述べました。
これに対し議員側からは、国交省がフリーゲージやフル規格も含む5つの整備方式の環境アセスメントを提案したこととの矛盾を指摘する声も上がっていました。

寺田次長は、今後の県との協議でフリーゲージの断念について丁寧に説明し、5方式に対応する環境アセスの実施を引き続き求めていく考えを示しました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン