佐賀のニュース
呼子で重要伝統的建造物群を目指し講演会【佐賀県唐津市】
2020/11/18 (水) 18:52

唐津市呼子町で、呼子の伝統的な町並みを残し、活気あるまちづくりに繋げようと、元文化庁の職員を招いて講演会が開かれました。
この講演会は、呼子の美しい景観を次の世代に守り伝え、活気あるまちづくりに繋げようと、港町呼子まちなみ保存協議会が開いたものです。この協議会は、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に、呼子町の港沿いの町並みの選定を目指していて、唐津市に要望書を提出しています。
講演会では、文化庁調査官として働いた経験のある江島祐輔さんが、「国からの補助金で、観光客誘致に向けたまちづくりや、建物の修繕が行える」など登録された場合の仕組みなどについて話しました。
内田泰久さん:「呼子の歴史はこんなに大事なものだということを知ってもらい、ゆくゆくはそれが観光資源になると思う」県内では、これまでに嬉野市塩田町の「塩田津」や鹿島市の肥前浜宿など4カ所が、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されています。
この講演会は、呼子の美しい景観を次の世代に守り伝え、活気あるまちづくりに繋げようと、港町呼子まちなみ保存協議会が開いたものです。この協議会は、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に、呼子町の港沿いの町並みの選定を目指していて、唐津市に要望書を提出しています。
講演会では、文化庁調査官として働いた経験のある江島祐輔さんが、「国からの補助金で、観光客誘致に向けたまちづくりや、建物の修繕が行える」など登録された場合の仕組みなどについて話しました。
内田泰久さん:「呼子の歴史はこんなに大事なものだということを知ってもらい、ゆくゆくはそれが観光資源になると思う」県内では、これまでに嬉野市塩田町の「塩田津」や鹿島市の肥前浜宿など4カ所が、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
久住昌之さん自慢のおつまみレシピ「ごちそう納豆」が家でも!元「dancyu」編集長が追い求める日本一ふつうで美味しいレシピ
2025/04/02 (水) 18:30 -
「護身用拳銃誤って持ち込んだ」関西空港から入国のアメリカ人観光客を逮捕…神戸港からの出発船乗り込む際に申告
2025/04/02 (水) 18:26 -
「世界につながる懸け橋になって」 民族色ゆたかに長崎外国語大学でも入学式
2025/04/02 (水) 18:24 -
松山でタケノコを収穫中 高齢男性がイノシシにかまれケガ 逃走し警察が注意呼びかけ【愛媛】
2025/04/02 (水) 18:23 -
「破産手続き進む」船井電機 会長らが新会社設立・新事業「蓄電池やAIデータセンター」発足へ 新会社に「船井」の名前は?「民事再生」申請も棄却 即時抗告は行わず
2025/04/02 (水) 18:21