佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 若者の県外への流出に歯止めを「さが未来デザイン」高校生が動画視聴【佐賀県】

若者の県外への流出に歯止めを「さが未来デザイン」高校生が動画視聴【佐賀県】

2021/01/08 (金) 19:05

サムネイル
若者の県外への流出に歯止めをかけようと、いずれも佐賀出身で県内在住、東京在住の社会人にそれぞれの暮らしなどを聞いたインタビュー動画を高校生が視聴しました。

動画コメント:「佐賀に帰ってくるとなると、のんびりした暮らしとか、人の温かみというところに目が行きがちかなと思うんですけど、もっとバリバリ佐賀で働きたいみたいな人が出てきてほしい」

この動画は、高校生らに対し、県内に残るのも選択肢の1つだと意識してもらおうと県が制作したもので、8日は佐賀工業高校の生徒約600人が視聴しました。いずれも20代から30代の佐賀県出身者で、現在、県内在住、東京在住のそれぞれ2人ずつが日々の暮らしや今後のライフプランなどについて回答しています。
このうち、一度は東京に出たものの夫の福岡への転勤を機に娘を自然豊かな佐賀で育てたいと地元・有田町での暮らしを選んだ長田加奈恵さんは「離れたからこそ人のつながりや自然の良さに気づけた」と佐賀の魅力を語っています。

視聴した高校生:「佐賀の良さは1回佐賀を出てみないとちょっと分からないかなあと自分は思いました」

視聴した高校生:「自分は東京でずっと残って仕事をしようと思っていたんですけど、将来佐賀にもう1回戻ってきて佐賀でも仕事してみたいなという風に思いました」

今回の動画はインターネット上で公開されています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン