佐賀のニュース
「夕方」は何時?天気予報では…「夜のはじめ頃」という時間帯も
2021/01/25 (月) 15:30
「夕方」は何時ごろだと思いますか?「17時ごろ?」「18時半まで?」「16時ごろから?」人によって「夕方」の感覚は違いますよね。もしかしたら、季節によっても違うかもしれません。早く暗くなる冬と、明るい時間が長い夏では、同じ18時でも「夕方」か「夜」か迷うところです。テレビ局で仕事をしていると、夕方の番組の冒頭、「こんにちは」か「こんばんは」か迷う、なんてこともあります。
ところで、天気予報で用いられる「夕方」は、人の感覚任せ、というわけにはいきません。ちゃんと決まっています。気象庁のホームページで「天気予報等で用いる用語」が紹介されています。それによると、
0時~3時「未明」、3時~6時「明け方」、6時~9時「朝」、9時~12時「昼前」、12時~15時「昼過ぎ」、15時~18時「夕方」、18時~21時「夜のはじめ頃」、21時~24時「夜遅く」となっています。天気予報で「夕方」と使うときは、15時~18時のことなんですね。テレビで天気予報を見るとき、意識して聞いてみてください。この時間区分が出てくるはずです。
ところで、天気予報で用いられる「夕方」は、人の感覚任せ、というわけにはいきません。ちゃんと決まっています。気象庁のホームページで「天気予報等で用いる用語」が紹介されています。それによると、
0時~3時「未明」、3時~6時「明け方」、6時~9時「朝」、9時~12時「昼前」、12時~15時「昼過ぎ」、15時~18時「夕方」、18時~21時「夜のはじめ頃」、21時~24時「夜遅く」となっています。天気予報で「夕方」と使うときは、15時~18時のことなんですね。テレビで天気予報を見るとき、意識して聞いてみてください。この時間区分が出てくるはずです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
石破首相 東南アジア2カ国訪問で防衛装備品や軍事情報など安全保障の連携強化を確認へ
2025/04/25 (金) 12:48 -
「奥浅草」の魅力をデジタルマップで発信…オーバーツーリズムの改善も 元ラグビー日本代表・児玉健太郎さんが人力車の車夫に転身、新たな挑戦
2025/04/25 (金) 12:43 -
福岡県警と22のスポーツチームがタッグ 防犯や交通安全など連携して呼びかけ 協定を締結
2025/04/25 (金) 12:40 -
【速報】倉庫火災 近くの小学校で避難児童が体調不良訴え 広島市西区
2025/04/25 (金) 12:36 -
給食で1歳児にアレルギー食材の卵食べさせ身体に異常 当時の担任に略式命令 松前町の幼稚園【愛媛】
2025/04/25 (金) 12:36