佐賀のニュース
「内水対策」で“防災カメラ”活用へ 大雨前の農業機械避難も課題【佐賀県】
2021/09/24 (金) 19:40

頻発する内水氾濫の被害を減らそうと、県は、防災カメラや浸水センサーを設置して避難や救助活動などに役立てることを検討しています。
県は今後、国や市町と連携して内水氾濫のおそれのある地域に防災カメラや浸水センサーを設置することを検討しています。
内水の状況を早期に把握することで、自治体が行う避難指示などの判断や警察や消防の迅速な救助活動などに活用するということです。県によりますと佐賀市などが一部で防災カメラを設置しているものの、災害時の活用は進んでいないのが現状で、今後はカメラの設置場所や映像の配信方法などが課題となります。
県はこのほか、大雨の前に農業機械を避難させる仕組みづくりや、排水機場の故障に備え排水ポンプ車を配備することなど、具体的な内水氾濫対策を進める方針です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「護身用拳銃を誤って持ち込んだ」関西空港から入国のアメリカ人観光客を逮捕…神戸港から出発のクルーズ船乗り込む際に申告「銃弾は捨てた」
2025/04/03 (木) 09:15 -
4歳女児死亡 起訴された男性の無罪判決確定 検察が控訴断念で
2025/04/03 (木) 09:06 -
「救援や復興活動を速く進めるため」ミャンマー国軍が一時停戦を発表 大地震の死者は3000人超・351人が安否不明
2025/04/03 (木) 09:05 -
「ダイタク」吉本大さんら吉本興業所属の芸人6人を書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い…最高約500万円賭けていた芸人も 警視庁
2025/04/03 (木) 08:40 -
日本への「相互関税」24%上乗せへ トランプ政権発表 日本時間9日午後発効
2025/04/03 (木) 08:14