佐賀のニュース
「勝ちは偶然ではなく」“ギャンブル依存症”とは? 症状や支援のあり方を医師が講演【佐賀県】
2022/05/18 (水) 18:28

県内に推計で約2万4千人いるとされるギャンブルの依存症について理解してもらおうと、県医療センター好生館の医師が講演し、症状や支援のあり方を説明しました。
【県医療センター好生館精神科 角南隆史医師】
「ギャンブル依存症の人は、してはいけない状況でも我慢できなかったり、賭け始めると止まらなかったり。負けたら負けた分をギャンブルで取り返そうとする」
県が開いた講演会には約50人が参加しました。
講師を務めた県医療センター好生館の角南隆史医師は、ギャンブルの相談のほとんどが「パチンコ・スロット」に関するもので、即効性がある薬やカウンセリングはないと話しました。
また、依存症の症状として、「勝ちは偶然ではなく自分の技術や能力によるもの」「負けが続いたということは勝つときが迫っている」といった偏った考えを持つと説明しました。
一方、家族に対しては「ギャンブルをする・しないにとらわれすぎず、継続的な支援をしてほしい」と呼びかけています。
県によりますと、県内にはギャンブル依存症の疑いがある人が、推計で約2万4000人いるということです。
【県医療センター好生館精神科 角南隆史医師】
「ギャンブル依存症の人は、してはいけない状況でも我慢できなかったり、賭け始めると止まらなかったり。負けたら負けた分をギャンブルで取り返そうとする」
県が開いた講演会には約50人が参加しました。
講師を務めた県医療センター好生館の角南隆史医師は、ギャンブルの相談のほとんどが「パチンコ・スロット」に関するもので、即効性がある薬やカウンセリングはないと話しました。
また、依存症の症状として、「勝ちは偶然ではなく自分の技術や能力によるもの」「負けが続いたということは勝つときが迫っている」といった偏った考えを持つと説明しました。
一方、家族に対しては「ギャンブルをする・しないにとらわれすぎず、継続的な支援をしてほしい」と呼びかけています。
県によりますと、県内にはギャンブル依存症の疑いがある人が、推計で約2万4000人いるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
砺波市で酒造会社の倉庫と瓶詰め工場を全焼 「黒煙と炎が見える」と通報 複数の住宅にも延焼の可能性
2025/04/25 (金) 15:35 -
【NHK受信料】島根県邑南町と川本町でもカーナビとテレビの未契約判明…未払い金総額は約400万円
2025/04/25 (金) 15:30 -
福岡県警の男性巡査長(34)“飲酒運転”と“盗撮”で書類送検 「スマホで5000枚撮った」前日午前から翌未明まで断続的に飲酒か 懲戒免職に
2025/04/25 (金) 15:20 -
燃料デブリ2度目の“原発構外”へ 茨城県の研究施設に約0.2g搬出完了<福島第一原発>
2025/04/25 (金) 15:12 -
「断じて受け入れられない」自民・食料安保本部が決議とりまとめ トランプ関税交渉で「農産品の犠牲」けん制
2025/04/25 (金) 15:05