佐賀のニュース
九州新幹線 九州の発展に資するか 山口知事「幅広い議論を」【佐賀県】
2022/05/19 (木) 18:20
九州新幹線長崎ルート新鳥栖ー武雄温泉間の整備方式について山口知事は、国は「佐賀駅を通る」フル規格新幹線が前提で、「国とのギャップがどうしても埋められない」と、国の姿勢を牽制しました。
【山口知事】
「国はずっと佐賀駅を通るアセスルートに固執している。われわれが言っているのは、もっと大きな視点で幅広くルートも含めて、フル新幹線については、まだ何も決まっていないこの問題がどういうふうに佐賀県や九州の発展に資するか」
19日の定例会見で、山口知事は、九州新幹線長崎ルート新鳥栖ー武雄温泉間の整備方式をめぐる国と県の協議について「国とのギャップがどうしても埋められない」と話しました。
また、今後の見通しについて県が打開する筋の話ではなく、国の考え方がどうかにかかっていると述べ、佐賀駅を通るフル規格新幹線にこだわらず議論をすべきとの考えを示しました。
また、県は梅雨など出水期を前にどれくらい浸水しているかを把握できるセンサーを県内各地に設置し、内水氾濫が多い佐賀市や武雄市など6つの市町で、6月から運用することになりました。
【山口知事】
「内水部分の情報把握を、われわれ県もしっかり把握した上で市町とも情報共有をして避難指示に活用しようと」
浸水センサーは、道路やクリークなど県内250カ所で8月中に設置を完了し、9月をめどに、県民が浸水状況を県のホームページで確認できるようにするということです。
|
|
- キーワードから探す
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「護身用拳銃を誤って持ち込んだ」関西空港から入国のアメリカ人観光客を逮捕…神戸港から出発のクルーズ船乗り込む際に申告「銃弾は捨てた」
2025/04/03 (木) 09:15 -
4歳女児死亡 起訴された男性の無罪判決確定 検察が控訴断念で
2025/04/03 (木) 09:06 -
「救援や復興活動を速く進めるため」ミャンマー国軍が一時停戦を発表 大地震の死者は3000人超・351人が安否不明
2025/04/03 (木) 09:05 -
「ダイタク」吉本大さんら吉本興業所属の芸人6人を書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い…最高約500万円賭けていた芸人も 警視庁
2025/04/03 (木) 08:40 -
日本への「相互関税」24%上乗せへ トランプ政権発表 日本時間9日午後発効
2025/04/03 (木) 08:14