佐賀のニュース
美容師を目指す学生の離職率低下へ ミスマッチをなくす美容室合同の就職説明会【佐賀県】
2022/06/20 (月) 17:20

美容師を目指す学生たちの、県内への就職と離職率の低下につなげようと、17の美容室合同の就職説明会が佐賀市の専門学校で開かれました。
【原竹凌太朗記者】
「就職後、一度も髪を切ることなく辞めてしまう人もいるという理・美容業界。そんなミスマッチをなくすための説明会が開かれています。」
説明会は、美容室の職場環境を知ってもらうと、佐賀市の専門学校、「アイ・ビービューティーカレッジ」が毎年開いています。
20日は、約60人の学生が参加。
佐賀県内を中心とした17のサロンが、仕事内容や給料などについて説明しました。
国の調査によると、美容業・理容業を含む「生活関連サービス業,娯楽業」の就職後3年以内の離職率は5割(56.6%)を超えています。
【参加学生2年】
「スタッフ間の信頼関係とかそういうのが大事だと思って、そこを大事に見て選びました。」
【参加学生2年】
「お客様一人一人に寄り添えて、笑顔を与えられるような美容師になりたいです。」
この専門学校では、他にも佐賀を中心としたサロンの情報誌を作成するなどして、学生の県内への就職を支援しているということです。
【原竹凌太朗記者】
「就職後、一度も髪を切ることなく辞めてしまう人もいるという理・美容業界。そんなミスマッチをなくすための説明会が開かれています。」
説明会は、美容室の職場環境を知ってもらうと、佐賀市の専門学校、「アイ・ビービューティーカレッジ」が毎年開いています。
20日は、約60人の学生が参加。
佐賀県内を中心とした17のサロンが、仕事内容や給料などについて説明しました。
国の調査によると、美容業・理容業を含む「生活関連サービス業,娯楽業」の就職後3年以内の離職率は5割(56.6%)を超えています。
【参加学生2年】
「スタッフ間の信頼関係とかそういうのが大事だと思って、そこを大事に見て選びました。」
【参加学生2年】
「お客様一人一人に寄り添えて、笑顔を与えられるような美容師になりたいです。」
この専門学校では、他にも佐賀を中心としたサロンの情報誌を作成するなどして、学生の県内への就職を支援しているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
石破首相「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」メーデー大会で非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」
2025/04/26 (土) 12:06 -
ロシアのプーチン大統領がアメリカのウィトコフ特使と会談「かなり良い会談だったようだ」トランプ大統領語る「レアアースの協定」早期署名をウクライナに求める
2025/04/26 (土) 12:02 -
ローマ教皇このあと葬儀へ…アメリカのトランプ大統領やウクライナのゼレンスキー大統領など各国首脳が続々とイタリア・ローマに到着
2025/04/26 (土) 11:58 -
“最大11連休”のゴールデンウィークがスタート!成田空港では国際線の出国ピークとなり海外で過ごす人たちで混雑 東海道・山陽新幹線「のぞみ」で満席相次ぐ
2025/04/26 (土) 11:54 -
三陸絶景ロード「みちのく潮風トレイル」初心者も楽しめる大船渡市のコースで出会う“豊かな森”と“青い海”と“海の幸” 岩手県
2025/04/26 (土) 11:50