佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. カブトガニの繁殖地で国の天然記念物に指定 "多々良海岸"など 産卵時期前に高校生が清掃活動【佐賀県】

カブトガニの繁殖地で国の天然記念物に指定 "多々良海岸"など 産卵時期前に高校生が清掃活動【佐賀県】

2022/06/28 (火) 18:15

サムネイル
カブトガニの繁殖地として国の天然記念物に指定されている伊万里市の多々良海岸などで、産卵の時期を前に地元の高校生が清掃活動をしました。

清掃活動をしたのは、伊万里高校の3年生や、理化・生物部の生徒約180人です。
カブトガニは、夏、卵を産むために、つがいで浜辺にやってきますが、ごみなどがあると産卵の妨げになります。
このため伊万里高校は、毎年この時期に海岸を清掃しています。
28日は多々良海岸の周りで、流れ着いた木の枝や、発泡スチロールなどのごみを拾い集めました。

【男子生徒】
「カブトガニっていうのは国としても大切なものだと思うので、周りの環境が大事だなと思いました」
【女子生徒】
「思ったよりごみはなかったんですけど、拾える分拾うことができて、なおかつ多々良海岸がきれいになったのでよかったと思います」

伊万里高校によりますと、2022年の産卵のピークは7月中旬から8月前半ごろで、1000組ほどのつがいが海岸にくる見通しだということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン