佐賀のニュース
「感謝の気持ちを」卒園する園児たちがお茶会でお点前を披露【佐賀県】
2023/02/14 (火) 12:00

3月に卒園する唐津市の園児たちが、保護者に感謝の気持ちを伝えようとお茶会を開き、お点前を披露しました。
このお茶会は、唐津市の昭和幼稚園となかよし保育園から3月卒園する園児たちが、1年間学んできたお点前を披露し、保護者に感謝の気持ちを伝えようと行われています。
2022年と2021年は新型コロナの影響で園児のみの参加でしたが、2023年は3年ぶりに保護者を招いてのお茶会が開かれました。
園児たちは、保護者の元へお茶菓子を運んだあと、背筋を伸ばして茶をたて保護者をもてなしていました。
昭和幼稚園、なかよし保育園では日本古来の茶道を通してわび・さびの心を感じてもらおうと、年長児を対象に月に2回茶道教室を開いていて、お茶会終了後には、1年間学んだ証として修了証書の「おしるし」が渡されるということです。
お茶会は16日まで開かれ、あわせて83人がお点前を披露します。
このお茶会は、唐津市の昭和幼稚園となかよし保育園から3月卒園する園児たちが、1年間学んできたお点前を披露し、保護者に感謝の気持ちを伝えようと行われています。
2022年と2021年は新型コロナの影響で園児のみの参加でしたが、2023年は3年ぶりに保護者を招いてのお茶会が開かれました。
園児たちは、保護者の元へお茶菓子を運んだあと、背筋を伸ばして茶をたて保護者をもてなしていました。
昭和幼稚園、なかよし保育園では日本古来の茶道を通してわび・さびの心を感じてもらおうと、年長児を対象に月に2回茶道教室を開いていて、お茶会終了後には、1年間学んだ証として修了証書の「おしるし」が渡されるということです。
お茶会は16日まで開かれ、あわせて83人がお点前を披露します。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
匿名・流動型犯罪=「トクリュウ」取り締まり強化へ対策会議 県内も1年で11億円超の被害【長崎】
2025/04/25 (金) 18:13 -
なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表
2025/04/25 (金) 18:10 -
勤務時間中にパチンコ 福山市職員(55)を停職1カ月の懲戒処分「クレーム対応でストレス」 広島
2025/04/25 (金) 18:08 -
東京・足立区が新たに高校生と大学生への支援を発表 財源の一部は大井競馬場の分配金
2025/04/25 (金) 18:01 -
大型複合施設が黒煙に包まれる…レストランから出火し数百人が避難 日本人も多く訪れる韓国・ソウルの観光スポット
2025/04/25 (金) 18:01