佐賀のニュース
「後部座席シートベルトの着用を」全国ワースト2位の佐賀県内で着用呼びかけキャンペーン【佐賀県】
2023/02/17 (金) 18:40

全国でワーストレベルの後部座席のシートベルト着用の重要性を呼びかけようと、佐賀市で県警察音楽隊による演奏会が開かれました。
この取り組みは、県内の後部座席のシートベルト着用率が高速道路では全国ワースト4位の63.4%、一般道路では全国ワースト2位の26.8%と、ともに全国平均より15ポイント前後も低いことを受け、着用の重要性を呼びかけようと県警察本部が企画したものです。
17日は県警察音楽隊が演奏を披露し、集まった約300人の買い物客などに警察官がチラシを配って呼びかけていました。
【県警察本部交通企画課 渡辺知伸係長】
「後部座席については前の人を押し出す危険がある、自分の身を守ることとあわせて同乗者を守る意味でもシートベルトは重要」
警察によりますと、県内で2022年1年間に、後部座席に乗車中けがをした人は326人で、このうち140人はシートベルトをしていなかったということです。
この取り組みは、県内の後部座席のシートベルト着用率が高速道路では全国ワースト4位の63.4%、一般道路では全国ワースト2位の26.8%と、ともに全国平均より15ポイント前後も低いことを受け、着用の重要性を呼びかけようと県警察本部が企画したものです。
17日は県警察音楽隊が演奏を披露し、集まった約300人の買い物客などに警察官がチラシを配って呼びかけていました。
【県警察本部交通企画課 渡辺知伸係長】
「後部座席については前の人を押し出す危険がある、自分の身を守ることとあわせて同乗者を守る意味でもシートベルトは重要」
警察によりますと、県内で2022年1年間に、後部座席に乗車中けがをした人は326人で、このうち140人はシートベルトをしていなかったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
松山で住宅敷地のカーポートが一部燃える火事 隣でアパート解体作業 火花飛び移った可能性【愛媛】
2025/04/04 (金) 11:11 -
「トランプ・ゴールドカード」を公開 7億5000万円でアメリカ永住権など取得可能に 第一号購入者はトランプ大統領
2025/04/04 (金) 11:09 -
イスラエル・ネタニヤフ首相が来週にもワシントン訪問 トランプ大統領とガザ停戦めぐり会談へ
2025/04/04 (金) 11:05 -
カラスの仕業か…小学校の砂場に死んだウサギの頭部 「鳥が飛来し埋めた状況を確認」と警察が発表
2025/04/04 (金) 11:04 -
「松山ー上海便」7月3日から週2往復 中国東方航空が運航再開を申請 機体は158人乗り【愛媛【愛媛】
2025/04/04 (金) 11:01