佐賀のニュース
「後部座席シートベルトの着用を」全国ワースト2位の佐賀県内で着用呼びかけキャンペーン【佐賀県】
2023/02/17 (金) 18:40

全国でワーストレベルの後部座席のシートベルト着用の重要性を呼びかけようと、佐賀市で県警察音楽隊による演奏会が開かれました。
この取り組みは、県内の後部座席のシートベルト着用率が高速道路では全国ワースト4位の63.4%、一般道路では全国ワースト2位の26.8%と、ともに全国平均より15ポイント前後も低いことを受け、着用の重要性を呼びかけようと県警察本部が企画したものです。
17日は県警察音楽隊が演奏を披露し、集まった約300人の買い物客などに警察官がチラシを配って呼びかけていました。
【県警察本部交通企画課 渡辺知伸係長】
「後部座席については前の人を押し出す危険がある、自分の身を守ることとあわせて同乗者を守る意味でもシートベルトは重要」
警察によりますと、県内で2022年1年間に、後部座席に乗車中けがをした人は326人で、このうち140人はシートベルトをしていなかったということです。
この取り組みは、県内の後部座席のシートベルト着用率が高速道路では全国ワースト4位の63.4%、一般道路では全国ワースト2位の26.8%と、ともに全国平均より15ポイント前後も低いことを受け、着用の重要性を呼びかけようと県警察本部が企画したものです。
17日は県警察音楽隊が演奏を披露し、集まった約300人の買い物客などに警察官がチラシを配って呼びかけていました。
【県警察本部交通企画課 渡辺知伸係長】
「後部座席については前の人を押し出す危険がある、自分の身を守ることとあわせて同乗者を守る意味でもシートベルトは重要」
警察によりますと、県内で2022年1年間に、後部座席に乗車中けがをした人は326人で、このうち140人はシートベルトをしていなかったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
成獣とみられるクマが再び住宅街に出没 警察や猟友会などが囲んで警戒にあたる 岩手県釜石市
2025/04/26 (土) 13:30 -
【独自】「ここまでひどいのは見たことない」各地で横行の“危険なご当地運転”「伊予の早曲がり」「茨城ダッシュ」に地元も呆れる
2025/04/26 (土) 13:30 -
「再審法改正議連」で法務省への不満と疑念 「あくまで今国会の成立を目指す」一方で議員立法に向けても“難航”
2025/04/26 (土) 13:24 -
「感情的になって足で蹴ったので、パトカーが壊れてもおかしくないと思います」パトカーを足蹴りし右前部フェンダーへこませた27歳男を逮捕“酒に酔った状態か”―北海道函館市
2025/04/26 (土) 13:23 -
「行きたくて行きたくてたまりませんでした」最大11連休のGW始まる 仙台駅も混雑〈仙台〉
2025/04/26 (土) 13:20