佐賀のニュース
「後部座席シートベルトの着用を」全国ワースト2位の佐賀県内で着用呼びかけキャンペーン【佐賀県】
2023/02/17 (金) 18:40

全国でワーストレベルの後部座席のシートベルト着用の重要性を呼びかけようと、佐賀市で県警察音楽隊による演奏会が開かれました。
この取り組みは、県内の後部座席のシートベルト着用率が高速道路では全国ワースト4位の63.4%、一般道路では全国ワースト2位の26.8%と、ともに全国平均より15ポイント前後も低いことを受け、着用の重要性を呼びかけようと県警察本部が企画したものです。
17日は県警察音楽隊が演奏を披露し、集まった約300人の買い物客などに警察官がチラシを配って呼びかけていました。
【県警察本部交通企画課 渡辺知伸係長】
「後部座席については前の人を押し出す危険がある、自分の身を守ることとあわせて同乗者を守る意味でもシートベルトは重要」
警察によりますと、県内で2022年1年間に、後部座席に乗車中けがをした人は326人で、このうち140人はシートベルトをしていなかったということです。
この取り組みは、県内の後部座席のシートベルト着用率が高速道路では全国ワースト4位の63.4%、一般道路では全国ワースト2位の26.8%と、ともに全国平均より15ポイント前後も低いことを受け、着用の重要性を呼びかけようと県警察本部が企画したものです。
17日は県警察音楽隊が演奏を披露し、集まった約300人の買い物客などに警察官がチラシを配って呼びかけていました。
【県警察本部交通企画課 渡辺知伸係長】
「後部座席については前の人を押し出す危険がある、自分の身を守ることとあわせて同乗者を守る意味でもシートベルトは重要」
警察によりますと、県内で2022年1年間に、後部座席に乗車中けがをした人は326人で、このうち140人はシートベルトをしていなかったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【地震情報】広島・呉市で震度2 震源は大隅半島東方沖 鹿児島・宮崎で震度4 M6.0
2025/04/03 (木) 10:36 -
吉本興業「ダイタク」吉本大さん・「9番街レトロ」なかむら★しゅんさん・「ダンビラムーチョ」大原優一さんら6人を賭博の疑いで書類送検 警視庁
2025/04/03 (木) 10:30 -
【速報】JR鹿児島本線の川内-鹿児島中央間が運転見合わせ
2025/04/03 (木) 10:23 -
浅口市の鴨方駅近くの材木店で火事 4棟全焼するなどし建物11棟と車9台焼ける 消火活動続く【岡山】
2025/04/03 (木) 10:20 -
NYマーケット反発 ダウ平均4万2225ドル32セント ナスダック1万7601.05
2025/04/03 (木) 10:20