佐賀のニュース
医療現場の改善を求め「ストライキ」コロナ禍で過酷な労働環境が続いている【佐賀県】
2023/03/09 (木) 12:00

コロナ禍で過酷な労働環境が続いているとして医療現場の改善を求め、9日朝、看護師などの医療従事者が県内各地でストライキを行いました。
佐賀市日の出の国立病院機構佐賀病院の前では、ストライキをした看護師2人のほか勤務が休みの看護師など約20人が集まりました。
参加者は、コロナ禍で過酷な労働環境が続いているとして医療現場の改善を求め、賃金の引き上げや、長時間労働を減らすための人員増員などを約1時間にわたって訴えました。
全日本国立医療労働組合・全医労はこれまでコロナ禍での環境に見合う賃金改善などを国立病院機構本部と交渉していましたが8日決裂。
これを受け、全国の支部でストライキが行われることになりました。
県内の全医労の医療従事者などによるストライキは2009年1月以来です。
【全日本国立医療労働組合(全医労)佐賀地区協議会 樋口一貴議長】
「きょうは覚悟をもってストライキに踏み込みました。看護師も不足しております。そんな中で給料を上げない人員を増やさない、そういった姿勢に私たちは非常に遺憾に思っております」
このほか県内では東佐賀病院、肥前精神医療センター、嬉野医療センターでも同様にストライキが行われました。
佐賀市日の出の国立病院機構佐賀病院の前では、ストライキをした看護師2人のほか勤務が休みの看護師など約20人が集まりました。
参加者は、コロナ禍で過酷な労働環境が続いているとして医療現場の改善を求め、賃金の引き上げや、長時間労働を減らすための人員増員などを約1時間にわたって訴えました。
全日本国立医療労働組合・全医労はこれまでコロナ禍での環境に見合う賃金改善などを国立病院機構本部と交渉していましたが8日決裂。
これを受け、全国の支部でストライキが行われることになりました。
県内の全医労の医療従事者などによるストライキは2009年1月以来です。
【全日本国立医療労働組合(全医労)佐賀地区協議会 樋口一貴議長】
「きょうは覚悟をもってストライキに踏み込みました。看護師も不足しております。そんな中で給料を上げない人員を増やさない、そういった姿勢に私たちは非常に遺憾に思っております」
このほか県内では東佐賀病院、肥前精神医療センター、嬉野医療センターでも同様にストライキが行われました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
地方の高齢者 運転免許は手放せない? バスは2時間に1本、待っていたら素通りも 地域交通の現状は?
2025/04/26 (土) 08:00 -
「きれいな水があるからおいしい米できる」鳥海山麓の採石計画に町民反発…過去に町と事業者が最高裁まで争うも再計画【山形発】
2025/04/26 (土) 08:00 -
普段から仲が悪く…80代女性に包丁を示して「黙れ、俺がやってやる」などと脅した63歳の男を現行犯逮捕「黙れと脅したが、やってやると言った覚えはない」 新潟
2025/04/26 (土) 08:00 -
元関脇「若の里」が一日警察署長 特殊詐欺への注意呼びかけ
2025/04/26 (土) 07:59 -
東京・世田谷区のスポーツジムで財布盗んだ疑い 26歳男を逮捕 別店舗の被害も関与か
2025/04/26 (土) 07:57