佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 20種類5万本のツツジが見ごろ 基山町の大興善寺【佐賀県】

20種類5万本のツツジが見ごろ 基山町の大興善寺【佐賀県】

2023/04/13 (木) 17:15

サムネイル
基山町の大興善寺で春の訪れを告げる色鮮やかなツツジが見ごろを迎え、13日開園式が開かれました。

「ツツジ寺」として名高い基山町の大興善寺では13日開園式が開かれ、神原玄應名誉住職による開園宣言がありました。
大興善寺には約7万5000平方メートルの敷地に、ヒラドツツジなど20種類、5万本が植えられています。
現在は3分咲きから5分咲きで、訪れた人たちはピンクや白の鮮やかな花を見て春の訪れを感じていました。

【見に来た人】
女性「すごく素晴らしくて、美しい庭で感動しました」
女性「気候によっては花が無くて新緑を楽しむときもある。きょうは3分咲きで楽しめました。天気にも恵まれて、しっかりリフレッシュしたい」

大興善寺のツツジは、天候次第で5月初旬まで楽しめそうです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン