佐賀のニュース
県大会最優秀賞の嬉野高校の生徒が介護技術を披露【佐賀県】
2023/07/19 (水) 12:00
福祉を学ぶ高校生が介護の技術を発表するコンテストの県大会で、嬉野高校の生徒が最優秀賞を受賞し、18日、成果を披露しました。
このコンテストは高校生が福祉を学ぶ姿を広く知ってもらおうと6月、神埼市で開かれたもので、嬉野高校3年の白川愁さんと山下莉央さんの2人が最優秀賞を受賞しました。
コンテストでは、高齢者を介助する際のコミュニケーション、安全への配慮などが審査され、2人はコンテストで発表した実技を披露しました。
また、嬉野高校の生徒が考えた「音楽に合わせて体を動かす体操」や、認知症への理解を深めてもらうための「劇」など、日頃の活動や学習の成果を紹介しました。
【嬉野高校3年 白川愁さん】
「介護利用者の自尊心やプライバシーを保護しながらやさしく介護するようにしています」
【嬉野高校3年 山下莉央さん】
「私の強みは笑顔だと思います。どんな時も笑顔を大事に介護利用者に接してがんばりました」
白川さんと山下さんの2人は、8月大分県で開かれる九州大会に出場します。
このコンテストは高校生が福祉を学ぶ姿を広く知ってもらおうと6月、神埼市で開かれたもので、嬉野高校3年の白川愁さんと山下莉央さんの2人が最優秀賞を受賞しました。
コンテストでは、高齢者を介助する際のコミュニケーション、安全への配慮などが審査され、2人はコンテストで発表した実技を披露しました。
また、嬉野高校の生徒が考えた「音楽に合わせて体を動かす体操」や、認知症への理解を深めてもらうための「劇」など、日頃の活動や学習の成果を紹介しました。
【嬉野高校3年 白川愁さん】
「介護利用者の自尊心やプライバシーを保護しながらやさしく介護するようにしています」
【嬉野高校3年 山下莉央さん】
「私の強みは笑顔だと思います。どんな時も笑顔を大事に介護利用者に接してがんばりました」
白川さんと山下さんの2人は、8月大分県で開かれる九州大会に出場します。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
元気いっぱい!ツキノワグマの赤ちゃん10匹誕生 「記念撮影会」10月まで開催 岐阜・高山市「奥飛騨クマ牧場」
2025/04/24 (木) 12:36 -
【独自】エルメスバッグ奪い逃走中…広尾ブランド買取店強盗「バールを持って金を出せと…」被害店員語る犯行の一部始終
2025/04/24 (木) 12:33 -
【速報】第四北越FGと群馬銀行が27年4月に経営統合で基本合意 午後4時に会見で説明へ
2025/04/24 (木) 12:32 -
「JRは頑固そのもの」「信頼するしかない」との声も…リニア中央新幹線の工事 ヒ素など重金属を含む「要対策土」を土曽川の架橋工事で使う方針 3本の橋脚が対象 6月上旬に開始 JR東海の住民説明会
2025/04/24 (木) 12:29 -
韓国・文在寅元大統領を収賄の罪で在宅起訴 娘婿通じ約2200万円受領か
2025/04/24 (木) 12:26