佐賀のニュース
13年連続“特A”「さがびより」の稲刈り始まる 収量・品質ともに平年並みの予想【佐賀県】
2023/10/16 (月) 12:00

「コメの食味ランキング」で13年連続、最高ランクの“特A”に選ばれている県産米「さがびより」の収穫が県内各地で始まっています。
もっちりとした食感や甘みが特徴の「さがびより」は味や香りなどを審査する「コメの食味ランキング」で13年連続、最高ランクの「特A」に選ばれた主力品種です。
県内の作付面積は約6000ヘクタールで10月上旬から収穫が始まっています。
このうち、基山町の森栄利さんのほ場では、15日から収穫が始まり、16日も秋晴れのもと豊かに実りこうべを垂れている稲を刈り取っていました。
森さんはJAグループ佐賀が認定する卓越した栽培技術を持つ生産者、「さがびより米スター」に選ばれていて、今年は台風や害虫の被害はなく収量も多く豊作だということです。
【さがびより米スター 森栄利さん】
「米スターとして連続の記録を途絶えさせないように消費者に喜んで食べてもらうコメづくりしたい」
県内全体では収量、品質ともに平年並みの予想だということで、さがびよりの収穫は、10月20日ごろまで続きます。
もっちりとした食感や甘みが特徴の「さがびより」は味や香りなどを審査する「コメの食味ランキング」で13年連続、最高ランクの「特A」に選ばれた主力品種です。
県内の作付面積は約6000ヘクタールで10月上旬から収穫が始まっています。
このうち、基山町の森栄利さんのほ場では、15日から収穫が始まり、16日も秋晴れのもと豊かに実りこうべを垂れている稲を刈り取っていました。
森さんはJAグループ佐賀が認定する卓越した栽培技術を持つ生産者、「さがびより米スター」に選ばれていて、今年は台風や害虫の被害はなく収量も多く豊作だということです。
【さがびより米スター 森栄利さん】
「米スターとして連続の記録を途絶えさせないように消費者に喜んで食べてもらうコメづくりしたい」
県内全体では収量、品質ともに平年並みの予想だということで、さがびよりの収穫は、10月20日ごろまで続きます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相 「これまでの経験を生かしたい」
2025/04/23 (水) 09:44 -
【鉄道情報】JR西日本 神戸線・加古川駅で信号確認 列車に遅れや運転取り止め
2025/04/23 (水) 09:20 -
【速報】大谷翔平が“パパ初得点”!第1打席エラーで出塁からエドマンのスリーランでホームに生還 カブス鈴木誠也も2点タイムリーツーベースで反撃
2025/04/23 (水) 09:12 -
【速報】“全裸”で学習塾の敷地に侵入…西村大輔容疑者(48)送検 死亡ひき逃げ事件との関連も捜査 埼玉県警
2025/04/23 (水) 09:03 -
米沢上杉まつりに「東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード」がやってくる! 初コラボ「ジャンボリミッキー!」で盛り上がる【山形発】
2025/04/23 (水) 08:00