佐賀のニュース
「シチメンソウまつり」絶滅の危機も今季は広範囲で色づく 中学生が保護を呼びかけ【佐賀県】
2023/11/03 (金) 18:13

国内最大級のシチメンソウの群生地、佐賀市の東与賀海岸近くの公園で「シチメンソウまつり」が開かれました。
「シチメンソウまつり」は赤く色づく見頃の時期にあわせて、佐賀市東与賀町の干潟よか公園周辺で毎年開かれています。
環境省の絶滅危惧種にも指定されているシチメンソウ。東与賀海岸でも2018年に原因不明の大規模な立ち枯れが発生し、生育が心配された時期もありましたが、地元のボランティアなどが種まきや清掃に取り組んだことで環境は改善し、今年も広範囲で色づいています。
まつり会場では東与賀中学校の生徒が来場者に寄付を募り、シチメンソウを守る活動に協力を呼びかけていました。
【女子生徒】
「地域の人とたくさん触れあえてとても楽しかったです」
【男子生徒】
「干潟の環境保全に少しでも助けられるようにしたかった。元に戻ったのはよかったなと思います」
東与賀中学校の生徒は普段から干潟や海岸の清掃などシチメンソウの保全活動に取り組んでいるということです。
「シチメンソウまつり」は赤く色づく見頃の時期にあわせて、佐賀市東与賀町の干潟よか公園周辺で毎年開かれています。
環境省の絶滅危惧種にも指定されているシチメンソウ。東与賀海岸でも2018年に原因不明の大規模な立ち枯れが発生し、生育が心配された時期もありましたが、地元のボランティアなどが種まきや清掃に取り組んだことで環境は改善し、今年も広範囲で色づいています。
まつり会場では東与賀中学校の生徒が来場者に寄付を募り、シチメンソウを守る活動に協力を呼びかけていました。
【女子生徒】
「地域の人とたくさん触れあえてとても楽しかったです」
【男子生徒】
「干潟の環境保全に少しでも助けられるようにしたかった。元に戻ったのはよかったなと思います」
東与賀中学校の生徒は普段から干潟や海岸の清掃などシチメンソウの保全活動に取り組んでいるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
石破首相 東南アジア2カ国訪問で防衛装備品や軍事情報など安全保障の連携強化を確認へ
2025/04/25 (金) 12:48 -
「奥浅草」の魅力をデジタルマップで発信…オーバーツーリズムの改善も 元ラグビー日本代表・児玉健太郎さんが人力車の車夫に転身、新たな挑戦
2025/04/25 (金) 12:43 -
福岡県警と22のスポーツチームがタッグ 防犯や交通安全など連携して呼びかけ 協定を締結
2025/04/25 (金) 12:40 -
【速報】倉庫火災 近くの小学校で避難児童が体調不良訴え 広島市西区
2025/04/25 (金) 12:36 -
給食で1歳児にアレルギー食材の卵食べさせ身体に異常 当時の担任に略式命令 松前町の幼稚園【愛媛】
2025/04/25 (金) 12:36