佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 10万匹に1匹!?玄海町の海に「白いナマコ」県立宇宙科学館で展示中【佐賀県】

10万匹に1匹!?玄海町の海に「白いナマコ」県立宇宙科学館で展示中【佐賀県】

2024/01/31 (水) 17:40

サムネイル
玄海町の海で非常に珍しい「白いナマコ」が見つかり、武雄市の県立宇宙科学館で展示されています。

1月下旬、玄海町の仮屋漁協に所属する70代の海女が、サザエやアワビなどを取っているときに真っ白なナマコを発見し、拾い上げました。「海中でひときわオーラを放っていた」ということです。その後、白いナマコは武雄市の県立宇宙科学館に提供され、1月27日から展示されています。
県立宇宙科学館によりますと、シロナマコとは別の種で、食用としてなじみ深い赤茶色の「アカナマコ」が白く体色変異したと考えられ、10万匹に1匹程度しか生まれないということです。現在は魚やカニ、エビなどほかの生き物と一緒の水槽で元気に生活。水槽内のバクテリアなどを砂ごと食べています。
白い生き物は幸運を呼ぶとされていて、県立宇宙科学館は「白いナマコを見て幸運をあやかりに来てほしい」としています。

※ナマコの健康状態により展示は終了の可能性あり
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン