佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「町内への雇用促進を」基山町と半導体装置メーカーワイ・デー・ケー九州 進出協定【佐賀県】

「町内への雇用促進を」基山町と半導体装置メーカーワイ・デー・ケー九州 進出協定【佐賀県】

2024/02/08 (木) 12:00

サムネイル
基山町の半導体製造装置メーカーが、設計業務の拠点となる施設の整備にともない町と進出協定を結びました。

この協定は、基山町に本社を置く半導体製造装置メーカー、ワイ・デー・ケー九州が新たな施設を整備することに伴い、町内への雇用促進を目的に結ばれたものです。
約4億8千万円かけて整備される新しい施設は、自動車の電動化やAIの進化などで高まる半導体需要に対応するため、図面の作成・開発を担う設計業務の拠点となります。

【ワイデーケー九州 大日向正司社長】
「まずは設計者を増員して設計し、そこから生産していくということで一気通貫のビジネススタイルで拡大していく。そのためにテクニカルセンターを造ろうと思っています」

【基山町 松田一也町長】
「基山から離れなければいけない人が場合によっては基山に残ってもらう。東京大阪で活躍する人がまたUターンで戻ってくるチャンスが増えたということでほんとうに望ましいことだと思う」

新しい施設は2025年4月に稼働予定で、将来的に約70人の雇用を見込んでいます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン