佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「教師から3000万円の寄附も」基山小学校 児童数の増加に伴い増築 校舎完成【佐賀県】

「教師から3000万円の寄附も」基山小学校 児童数の増加に伴い増築 校舎完成【佐賀県】

2024/03/27 (水) 17:30

サムネイル
児童数の増加に伴い増築された校舎が2月末に完成した基山小学校で3月27日、関係者を招き落成式が開かれました。

基山小学校では2015年ごろから児童の増加傾向が続いたことから、町が校舎を増築したもので、27日の落成式には、松田町長や教育関係者など約20人が出席しました。
基山小学校の児童は現在749人、このうち特別支援教室に通う児童は74人で、教室不足から今年度は図工室を特別支援教室として使うなどしていましたが、増築した校舎には特別支援教室が4つあり、図工室は従来の使われ方に戻るということです。

【基山町松田一也町長】
「(町内の)子供の数が非常に増えていますので、それに迅速に対応できるように新校舎ができて、子供たちがここで学んで遊んでくれることを心より願っています」

事業費は約1億9700万円で、うち3000万円はこの基山小にのべ22年間勤務した田中美智子さん94歳が勤務期間中に地道に貯めたもの寄付しました。
基山小学校は、4月8日に始業式を迎えます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン