佐賀のニュース
青や紫など鮮やかな花"デルフィニウム" 出荷作業進む【佐賀県】
2024/04/18 (木) 18:40

白石町で育てられている青や紫など鮮やかな色が特徴のデルフィニウムの花の出荷作業が、5月の出荷ピークに向けて進んでいます。
【戸川記者】
「初夏にぴったり、爽やかな色のデルフィニウムの花。この花こんなに背が高いんですね」
白石町にある白浜農産では、30年ほど前から初夏の花デルフィニウムを育てていて、現在では約2600平方メートルの敷地で、15種類、年間約10万本を出荷しています。
デルフィニウムは、青や紫の花をつけるキンポウゲ科の植物で、結婚式のブーケや会場の装飾としても人気があります。
高さ60センチから70センチのスプレータイプと、約1メートル50センチにもなるスタンダードタイプがあり、5月上旬までが出荷のピークです。
【白浜農産 白浜学さん】
「うちは他の産地に比べて水をやらないので、茎がしっかりして日持ちもいい花が作れていると思っている。これからの暑い季節に家に飾って爽やかな感じにしてほしい」
出荷は5月いっぱいまでで、主に大阪や佐賀、福岡に出荷されるということです。
【戸川記者】
「初夏にぴったり、爽やかな色のデルフィニウムの花。この花こんなに背が高いんですね」
白石町にある白浜農産では、30年ほど前から初夏の花デルフィニウムを育てていて、現在では約2600平方メートルの敷地で、15種類、年間約10万本を出荷しています。
デルフィニウムは、青や紫の花をつけるキンポウゲ科の植物で、結婚式のブーケや会場の装飾としても人気があります。
高さ60センチから70センチのスプレータイプと、約1メートル50センチにもなるスタンダードタイプがあり、5月上旬までが出荷のピークです。
【白浜農産 白浜学さん】
「うちは他の産地に比べて水をやらないので、茎がしっかりして日持ちもいい花が作れていると思っている。これからの暑い季節に家に飾って爽やかな感じにしてほしい」
出荷は5月いっぱいまでで、主に大阪や佐賀、福岡に出荷されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
NYマーケット続伸 ダウ平均4万0113ドル50セント ナスダック1万7382.94
2025/04/26 (土) 09:24 -
【地震】岩手県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/04/26 (土) 09:08 -
「ケンカ売ってるのかお前!」「何鳴らしてんだよ!」無理な割り込み注意に逆ギレ…車降り罵声浴びせ続ける「殺されてしまうかと」神奈川・相模原市
2025/04/26 (土) 09:00 -
【いよいよ大型連休へ】「今の時期しか見られない」2025年生まれのコグマ5頭を公開!“よちよち歩き&つぶらな瞳”にめろめろ_『のぼりべつクマ牧場』で名前募集&記念撮影も予定〈北海道登別市〉
2025/04/26 (土) 09:00 -
車で電柱にぶつかるも警察に報告せず…危険防止不措置の疑いなどで団体職員の男(47)を逮捕 新潟・三条市
2025/04/26 (土) 09:00