佐賀のニュース
佐賀県の最低賃金「時給956円」に 現行から56円上がり引き上げ額は過去最大【佐賀県】
2024/08/20 (火) 18:40

佐賀県の最低賃金が現行から56円上がり時給956円になる見通しとなりました。引き上げ額は過去最大となっています。
佐賀県の最低賃金について、20日に県内の労働者と経営者の代表などでつくる審議会が開かれ、現行の時給900円から956円への引き上げを佐賀労働局長に答申しました。
引き上げ額は56円で、去年の47円を上回り過去最大となりました。今年度の改定について審議会は「県内企業を取り巻く経営環境を踏まえれば厳しい」とする一方、「物価の高騰で、最低賃金額に近い労働者は生活が苦しくなっている」と強調しています。
採決では、賛成9人、反対5人と賛成が過半数となりました。
【佐賀地方最低賃金審議会 甲斐今日子会長】
「物価の高騰が地方に住んでいる人たちにとってかなり影響を受けている。地方こそ賃金をある程度上昇していって、最低賃金近傍で働いている人たちの苦しい生活を引き上げていく必要がある」
新しい最低賃金は早ければ10月17日から適用される見通しです。
佐賀県の最低賃金について、20日に県内の労働者と経営者の代表などでつくる審議会が開かれ、現行の時給900円から956円への引き上げを佐賀労働局長に答申しました。
引き上げ額は56円で、去年の47円を上回り過去最大となりました。今年度の改定について審議会は「県内企業を取り巻く経営環境を踏まえれば厳しい」とする一方、「物価の高騰で、最低賃金額に近い労働者は生活が苦しくなっている」と強調しています。
採決では、賛成9人、反対5人と賛成が過半数となりました。
【佐賀地方最低賃金審議会 甲斐今日子会長】
「物価の高騰が地方に住んでいる人たちにとってかなり影響を受けている。地方こそ賃金をある程度上昇していって、最低賃金近傍で働いている人たちの苦しい生活を引き上げていく必要がある」
新しい最低賃金は早ければ10月17日から適用される見通しです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「日本酒アイス」東京駅八重洲口近くに新感覚バー “酒蔵の見本市”をセルフサービスで…「好立地・短時間」で新しい出会いを
2025/04/25 (金) 12:00 -
福島・西郷村のアルミ加工工場で爆発事故 工場の壁や屋根を損傷 ケガ人はなし
2025/04/25 (金) 11:54 -
26日からGW…東海道新幹線の指定席予約数ピークは下り5/3 上り5/6 名古屋駅では一足早く旅行等に向かう人の姿
2025/04/25 (金) 11:53 -
ガソリン価格「10円下がっても実感ない」 石破首相の“補助金値下げ” 専門家は円高も追い風に「補助金やめても下がる」と断言
2025/04/25 (金) 11:53 -
「アメリカ側から為替目標の話なかった」日米財務相会談 トランプ政権はドル高を問題視…会談後、円安進む
2025/04/25 (金) 11:53