佐賀のニュース
「子どもが嫌いな野菜ランキング」3位のシイタケ 東与賀小学校にシイタケ小屋完成【佐賀県】
2024/09/18 (水) 18:10

食感などを理由に苦手な子供も多いというシイタケ。大手食品メーカー、カゴメが発表している「子どもが嫌いな野菜ランキング」では3位にランクインしています。そのシイタケを好きになってもらおうと18日佐賀市の小学校に栽培小屋が完成しました。
シイタケ小屋が完成したのは佐賀市の東与賀小学校の中庭です。
学校では、東与賀町で収穫された「シギの恩返し米」を給食で出すなど地産地消に力を入れていて、その一環で児童たちでシイタケを育てることとなりました。
佐賀市の建設会社日本環境テクノが協力し、原木50本、菌床20個を設置。
児童たちはシイタケには原木栽培と菌床栽培の2種類があることや常に湿った状態に保つことでよく育つことなどを学んでいました。
【児童】
「シイタケの種を木に植え付けることは知らなかった。植え付けるのに力がいるから難しかった」
【児童】
「美味しく、みんなに美味しいって言ってもらえるように育ってほしいです」
【日本環境テクノ 小室光春代表取締役】
「自分たちで育てたやつを実際に給食とか家に持ち帰って食べてですねシイタケ大好きになってもらってどんどん食べていただけたら嬉しいです。」
菌床栽培でのシイタケは10月ごろ、原木栽培でのシイタケは約2年後に収穫できるということで、収穫したシイタケは給食で出すことを考えているということです。
シイタケ小屋が完成したのは佐賀市の東与賀小学校の中庭です。
学校では、東与賀町で収穫された「シギの恩返し米」を給食で出すなど地産地消に力を入れていて、その一環で児童たちでシイタケを育てることとなりました。
佐賀市の建設会社日本環境テクノが協力し、原木50本、菌床20個を設置。
児童たちはシイタケには原木栽培と菌床栽培の2種類があることや常に湿った状態に保つことでよく育つことなどを学んでいました。
【児童】
「シイタケの種を木に植え付けることは知らなかった。植え付けるのに力がいるから難しかった」
【児童】
「美味しく、みんなに美味しいって言ってもらえるように育ってほしいです」
【日本環境テクノ 小室光春代表取締役】
「自分たちで育てたやつを実際に給食とか家に持ち帰って食べてですねシイタケ大好きになってもらってどんどん食べていただけたら嬉しいです。」
菌床栽培でのシイタケは10月ごろ、原木栽培でのシイタケは約2年後に収穫できるということで、収穫したシイタケは給食で出すことを考えているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ゴールデンウィーク初日 福島県でも帰省や観光への移動はじまる
2025/04/26 (土) 13:40 -
【独自】「ここまでひどいのは見たことない」各地で横行の“危険なご当地運転”「伊予の早曲がり」「茨城ダッシュ」に地元も呆れる
2025/04/26 (土) 13:30 -
成獣とみられるクマが再び住宅街に出没 警察や猟友会などが囲んで警戒にあたる 岩手県釜石市
2025/04/26 (土) 13:30 -
「再審法改正議連」で法務省への不満と疑念 「あくまで今国会の成立を目指す」一方で議員立法に向けても“難航”
2025/04/26 (土) 13:24 -
「感情的になって足で蹴ったので、パトカーが壊れてもおかしくないと思います」パトカーを足蹴りし右前部フェンダーへこませた27歳男を逮捕“酒に酔った状態か”―北海道函館市
2025/04/26 (土) 13:23