佐賀のニュース
「子どもが嫌いな野菜ランキング」3位のシイタケ 東与賀小学校にシイタケ小屋完成【佐賀県】
2024/09/18 (水) 18:10

食感などを理由に苦手な子供も多いというシイタケ。大手食品メーカー、カゴメが発表している「子どもが嫌いな野菜ランキング」では3位にランクインしています。そのシイタケを好きになってもらおうと18日佐賀市の小学校に栽培小屋が完成しました。
シイタケ小屋が完成したのは佐賀市の東与賀小学校の中庭です。
学校では、東与賀町で収穫された「シギの恩返し米」を給食で出すなど地産地消に力を入れていて、その一環で児童たちでシイタケを育てることとなりました。
佐賀市の建設会社日本環境テクノが協力し、原木50本、菌床20個を設置。
児童たちはシイタケには原木栽培と菌床栽培の2種類があることや常に湿った状態に保つことでよく育つことなどを学んでいました。
【児童】
「シイタケの種を木に植え付けることは知らなかった。植え付けるのに力がいるから難しかった」
【児童】
「美味しく、みんなに美味しいって言ってもらえるように育ってほしいです」
【日本環境テクノ 小室光春代表取締役】
「自分たちで育てたやつを実際に給食とか家に持ち帰って食べてですねシイタケ大好きになってもらってどんどん食べていただけたら嬉しいです。」
菌床栽培でのシイタケは10月ごろ、原木栽培でのシイタケは約2年後に収穫できるということで、収穫したシイタケは給食で出すことを考えているということです。
シイタケ小屋が完成したのは佐賀市の東与賀小学校の中庭です。
学校では、東与賀町で収穫された「シギの恩返し米」を給食で出すなど地産地消に力を入れていて、その一環で児童たちでシイタケを育てることとなりました。
佐賀市の建設会社日本環境テクノが協力し、原木50本、菌床20個を設置。
児童たちはシイタケには原木栽培と菌床栽培の2種類があることや常に湿った状態に保つことでよく育つことなどを学んでいました。
【児童】
「シイタケの種を木に植え付けることは知らなかった。植え付けるのに力がいるから難しかった」
【児童】
「美味しく、みんなに美味しいって言ってもらえるように育ってほしいです」
【日本環境テクノ 小室光春代表取締役】
「自分たちで育てたやつを実際に給食とか家に持ち帰って食べてですねシイタケ大好きになってもらってどんどん食べていただけたら嬉しいです。」
菌床栽培でのシイタケは10月ごろ、原木栽培でのシイタケは約2年後に収穫できるということで、収穫したシイタケは給食で出すことを考えているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【地震情報】広島・呉市で震度2 震源は大隅半島東方沖 鹿児島・宮崎で震度4 M6.0
2025/04/03 (木) 10:36 -
吉本興業「ダイタク」吉本大さん・「9番街レトロ」なかむら★しゅんさん・「ダンビラムーチョ」大原優一さんら6人を賭博の疑いで書類送検 警視庁
2025/04/03 (木) 10:30 -
【速報】JR鹿児島本線の川内-鹿児島中央間が運転見合わせ
2025/04/03 (木) 10:23 -
浅口市の鴨方駅近くの材木店で火事 4棟全焼するなどし建物11棟と車9台焼ける 消火活動続く【岡山】
2025/04/03 (木) 10:20 -
NYマーケット反発 ダウ平均4万2225ドル32セント ナスダック1万7601.05
2025/04/03 (木) 10:20