佐賀のニュース
県の食肉センター県産和牛をタイへ初出荷 焼肉やしゃぶしゃぶとして提供【佐賀県】
2024/09/20 (金) 18:14

現地では焼肉やしゃぶしゃぶとして提供されるということです。多久市の食肉センターで処理された県産和牛が初めてタイに向け出荷され記念の式典が開かれました。
この出荷式は多久市にある県高性能食肉センター「KAKEHASHI」から初めてタイへ県産和牛を輸出することを記念し開かれたものです。
20日は、県や嬉野市の畜産関係者など約20人が出席し、テープカットをして祝いました。
「KAKEHASHI」は去年6月から本格的に稼働していて他県の施設を経由せず直接輸出することができます。
今回は15頭分の肉約5トンが出荷されたということです。
【一ノ瀬畜産 一ノ瀬定信社長】
「佐賀県下の和牛を佐賀和牛として海外に出荷していきたいと思っている」
20日出荷した肉は10月中旬にタイに到着する予定で大型のレストランで焼肉やしゃぶしゃぶとして提供されるということです。
この出荷式は多久市にある県高性能食肉センター「KAKEHASHI」から初めてタイへ県産和牛を輸出することを記念し開かれたものです。
20日は、県や嬉野市の畜産関係者など約20人が出席し、テープカットをして祝いました。
「KAKEHASHI」は去年6月から本格的に稼働していて他県の施設を経由せず直接輸出することができます。
今回は15頭分の肉約5トンが出荷されたということです。
【一ノ瀬畜産 一ノ瀬定信社長】
「佐賀県下の和牛を佐賀和牛として海外に出荷していきたいと思っている」
20日出荷した肉は10月中旬にタイに到着する予定で大型のレストランで焼肉やしゃぶしゃぶとして提供されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
紫外線の季節「直射光」「散乱光」どちらが浴びる量が多い?ゴールデンウイークは万全の紫外線対策で外出を 帽子・日傘・サングラス・アームカバーに日焼け止め
2025/04/26 (土) 22:45 -
ロシア・参謀総長がクルスク州の奪還を報告 北朝鮮軍は「多大な貢献を果たした」
2025/04/26 (土) 22:28 -
イラン南部の港で大規模な爆発 400人以上が負傷 化学物質が原因か
2025/04/26 (土) 21:15 -
北アルプス涸沢で遭難 50~60代くらいの男性が死亡 雪上に倒れているのを発見
2025/04/26 (土) 21:12 -
「子供にやらせたいと思って初めて自分が楽しくなっちゃった」田植えを前に棚田の畔塗り
2025/04/26 (土) 21:05